トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本格付研究所

ウィキペディアから

日本格付研究所
Remove ads

株式会社日本格付研究所(にほんかくづけけんきゅうじょ)は、日本国内における主要な格付会社の一社で、長期・短期の債券等への格付、金融・資本市場や産業並びに企業動向に関する調査研究、各国の政治・経済に関する調査研究等の業務を行っている。

概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

  • 商号:株式会社日本格付研究所(英文名:Japan Credit Rating Agency, Ltd.)
  • 設立:1985年4月1日
  • 所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目15番8号 時事通信ビル10階
  • 資本金:5億8400万円
  • 代表者:代表取締役社長 髙木祥吉

沿革

  • 1985年4月 設立。初代社長に渡辺武
  • 1986年7月 円建外債の格付を開始
  • 1987年7月 国内債券の格付を開始
  • 1988年12月 コマーシャルペーパーの格付を開始
  • 2002年9月 学校法人医療法人の格付を開始
  • 2006年3月 金融庁よりバーゼルⅡにおける適格格付機関として認定
  • 2007年9月 米国証券取引委員会(SEC)にNRSROとして登録
  • 2010年9月 金融庁に信用格付業者として登録
  • 2011年1月 欧州連合(EU)より格付会社規制における証明を受ける

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads