トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本通信機
ウィキペディアから
Remove ads
日本通信機株式会社(にほんつうしんき - )は、放送局向けおよびケーブルテレビ関連の伝送機器、宇宙関連の電波機器の製造販売を行う神奈川県の企業である。同名のNEC販売特約店である日本通信機株式会社とは関係が無い。
Remove ads
主製品
- MCPA中継局システム
- SCPA中継局システム
- 受信障害対策用補償器
- OFDM変調器
- HD対応上り中継システム
- 冷却低雑音増幅器
- 衛星搭載用低雑音増幅器
- FM同期放送システム
沿革
- 1949年:東西電機株式会社が東京都世田谷区に発足(一般無線通信機用測定機器の製造販売)。
- 1952年:社名を現名称である日本通信機株式会社(Nihon Tsushinki Co., Ltd.)に変更。
- 1967年:本社を神奈川県川崎市中原に移転。
- 1985年:本社を神奈川県大和市に移転。
- 2000年:英文社名を現名称であるJapan Communication Equipment Co., Ltd.に変更。
- 2022年10月1日:本社を旧厚木工場に移転・統合し「本社工場」と改称。1拠点体制となった。
工場
- 厚木工場
- 神奈川県愛甲郡愛川町中津4005(北緯35度31分20.5秒 東経139度21分3秒)
- ※かつては、東京都世田谷区や港区、川崎市中原区に工場があったが、現在は厚木工場に集約されている。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads