トップQs
タイムライン
チャット
視点
日産・キャブスター
ウィキペディアから
Remove ads
キャブスター(Cabstar)は日産自動車がかつて製造していた小型トラック・バンである。ダットサンブランドで売られていた。現在は後継車である、日産・アトラスの輸出車の名称になっている。
![]() |
歴史
初代(A320型系、1968年-1976年)
2代目(F20型系、1976年-1982年)

3代目(F24型系、2006年-2013年)
→詳細は「日産・アトラス § 3代目 F24型系(2007年-)」を参照
アトラスの輸出名称として、2006年に、アトラスに先行して発表。ルノートラックがOEM供給を受けるとして、マキシティとして発売。 2014年に、キャブスターから、NT400に名称を変更。
Remove ads
備考
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads