トップQs
タイムライン
チャット
視点

国道130号

東京都を通る一般国道 ウィキペディアから

国道130号
Remove ads

国道130号(こくどう130ごう)は、東京港から東京都港区一丁目に至る一般国道である。総延長が日本で3番目に短い国道である。

概要 一般国道, 総延長 ...
概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...
Thumb
国道130号の起点標。
ゆりかもめ日の出駅付近
Thumb
国道130号 終点
東京都港区四丁目交差点
国道15号との分岐
Remove ads

概要

Thumb
国道130号および国道15号の方向標。
東京都港区芝四丁目交差点)

東京都港区内にある東京港の日の出桟橋付近から、西の旧海岸通りを経て、四丁目交差点で国道15号とを結ぶ一般国道の路線で、いわゆる港国道のひとつ。日本の一般国道としては、総延長で2番目、実延長で日本で3番目[1][2][3][注釈 1]に短い路線である[注釈 2]。東京港とされる起点は、東京税関芝浦出張所から至近にある、ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線の高架下の東京都道481号新橋日の出ふ頭線との交点にあり、晴海ふ頭や豊洲ふ頭からは港湾を挟んで西に位置する。

東京都による都市計画路線名は「東京都市計画道路幹線街路補助線街路第196号線」である。

路線データ

一般国道の路線を指定する政令[4][注釈 3]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

短距離国道

総延長の順位(短距離として)[1][注釈 1]

  1. 国道174号:187.1 m(日本一短距離の国道)
  2. 国道130号:480 m
  3. 国道198号:618.1 m

実延長の順位(短距離として)[1][2][注釈 1]

  1. 国道174号:187.1 m(日本一短距離の国道)
  2. 国道189号:372 m
  3. 国道130号:480 m
Remove ads

歴史

路線状況

通称

  • 旧海岸通り

道路施設

橋梁

  • 南浜橋(港区)

地理

起点付近は、日の出桟橋や芝浦ふ頭に近い位置にあり、近くにあるレインボーブリッジを眼前に見ることができる[5]。フェリーターミナルがある有明ふ頭までは離れており、台場や東京港の港湾を挟んで国道は北に位置する。

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差する場所 ...

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads