トップQs
タイムライン
チャット
視点

明治公園 (根室市)

北海道根室市にある公園 ウィキペディアから

明治公園 (根室市)map
Remove ads

明治公園(めいじこうえん)は、北海道根室市にある公園。「日本の歴史公園100選」選定[3]

概要 明治公園, 分類 ...

概要

1875年明治8年)に北海道内で2番目となる牧場として開拓使による根室牧畜場が設立し[4]、公園はその跡地を利用している。1921年(大正10年)からは北海道練乳(現在の明治)所有の土地となり、1932年昭和7年)と1936年(昭和11年)にサイロが建てられた[5]。これら3基のサイロはレンガ積みとしては日本国内最大級であり、国の「登録有形文化財」や経済産業省による「近代化産業遺産」に認定されている[6][7][8][9]

「根室再興政策プロジェクト」の一環として、子供から高齢者まで幅広い市民の利用を目指す「明治公園 憩いとふれあいの森整備事業」を推進している[10][11]

施設

  • サイロ広場
  • 多目的広場
  • 遊具広場
  • 噴水広場
  • 芝生広場
  • ひょうたん池
  • バーベキュー広場
  • 野鳥観察舎

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads