トップQs
タイムライン
チャット
視点
春の如く〜It might as well be spring〜
ウィキペディアから
Remove ads
『春の如く〜It might as well be spring〜』(はるのごとく イット・マイト・アズ・ウェル・ビー・スプリング)は、崎谷健次郎の通算4枚目のカバーアルバム[1]。2015年4月5日に発売。
解説
作品構成
- 本作は、崎谷健次郎プロデュースによるカバーアルバムで、和洋の名曲に崎谷自身の曲をジャズ編曲したカバー曲5曲を収録している。2015年4月5日開催のコンサート"ART colours Live2015 vol.7 “〜春の如く〜 It might as well be spring”会場(東京・パークホテル東京)、ファンクラブ、メールマガジン会員限定盤である[2]。
- 崎谷が原曲を生かしてジャズ調に編曲している。
- 春の如く It might as well be spring
- 通算3枚目のアルバム『KISS OF LIFE』収録曲のジャズ・バージョン。
作品制作
Remove ads
収録曲
全編曲:崎谷健次郎
- 春の如く It might as well be spring
- 作詞:オスカー・ハマースタインII世 / 作曲:リチャード・ロジャース
- Smile
- 作詞:ジョン・ターナー、ジェフリー・パーソンズ / 作曲:チャーリー・チャップリン
- 花
- 荒城の月
- 作詞:土井晩翠 / 作曲:瀧廉太郎
- Close to me(JAZZ ver.)
- 作詞:有木林子 / 作曲:崎谷健次郎
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads