トップQs
タイムライン
チャット
視点
普寂
ウィキペディアから
Remove ads
普寂(ふじゃく、651年(永徽2年) - 739年10月1日(開元27年8月24日))は、中国の禅宗の僧であり、神秀を継いで北宗の二祖となる。諡は大照禅師。別名は華厳尊者。俗姓は馮。
蒲州河東県に生まれる。法華・唯識・律を学び、のち禅宗に転向し、荊州玉泉寺の神秀に師事する。中宗により、神秀の後を継いで両京の法主、三帝の国師に充てられる。法嗣は宏正(弘正)であるが、その他の弟子に最澄の師匠筋に当たる道璿ら多数がいる。
略歴
思想
豊富な教学思想を背景に戒律を重視し、実践的な禅を確立して黄河流域で繁栄した。そのため、荷沢神会の非難を受けることとなった。
弟子
宏正(弘正、法嗣)、同光(700年 - 770年)、法玩(715年 - 790年)、道璿(701年 - 760年)、志空、一行
伝記
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads