トップQs
タイムライン
チャット
視点
有吉のバカだけど…ニュースはじめました
日本のテレビバラエティ特別番組 ウィキペディアから
Remove ads
『有吉のバカだけど…ニュースはじめました』(ありよしのバカだけどニュースはじめました)とは、テレビ東京にて2013年4月2日から不定期で放送されているバラエティ特別番組である。有吉弘行の冠番組。
Remove ads
概要
ソコアゲ★ナイトの火曜枠にて、単発にてスタートしたニュースバラエティ番組で、『ニュースキャスターになってみたけど、やっぱバカだからわかんねぇや』と嘆く有吉と「ニュースをわかってカッコイイ事言いたい!」と思ってる、ニュース分かり隊(雛壇タレント)がニュース番組で解説している解説員から、時事ニュースを教えてもらう番組構成となっている。
解説員からの解説を受けて理解したら、押しボタンをおしてニュース分かりたいの面々がニュースを解説する。
過去2回は、ソコアゲ★ナイトにて放送したが、2014年からはプライムタイムに昇格した[1]。
出演者
MC
- キャスター
- レギュラーコメンテーター
- 進行
解説員
- 勝谷誠彦(コラムニスト)- 第1 - 5回
- 青山繁晴(独立総合研究所 社長)- 第1、3 - 5回
- 馬渕治好(アナリスト)- 第1回
- 山口正洋(ぐっちーさん)(投資銀行家)- 第1 - 5回
- モーリー・ロバートソン(ジャーナリスト)- 第2回
- 中川淳一郎 - 第2回
- 大浜平太郎(テレビ東京報道局取材センター記者[2]) - 第1 - 4回
- 森永卓郎(経済アナリスト) - 第3 - 4回
- 荻原博子(経済ジャーナリスト) - 第4、5回
- 柳澤協二(元防衛官僚) - 第4回
- 田岡俊次(軍事評論家) - 第4回
- 横山光昭(ファイナンシャルプランナー)- 第4回
- ABN記者(VTR出演)
Remove ads
放送リスト
主なスタッフ
第4回
- ※=第4回から加入
- 構成:大井洋一、相澤昇、川上テッペイ、大西右人
- 技術:野瀬一成(テレビ東京)
- 映像:入江俊之 ※
- カメラ:西村光平 ※
- 音声:永久保仁志 ※
- 照明:高柴圭一
- アートプロデューサー:薬王寺哲朗
- 美術デザイン:小野清菜
- 大道具:長島直 ※(東宝舞台)
- 小道具※:舘直樹 (テレフィット)
- 電飾:長谷川龍彦 ※ (テルミック)
- アクリル装飾:是安弘樹 ※(ナカムラ綜美)
- モニター※:西念幸彦(東京チューブ)
- メイク:山田かつら
- 編集:曽根隼一(麻布プラザ)
- MA:小田嶋広貴(麻布プラザ)
- 音響効果:樋口謙(メディアハウス)
- CG:小室泰樹(CORALRED)
- リサーチ:フォーミュレーション(フォー→※) 金丸純也
- 番宣:陰山ひとみ(テレビ東京)
- デスク:露木彩乃(テレビ東京)
- 技術協力:テクノマックス
- 照明・美術協力:テレビ東京アート
- ロケ技術:だだだ、山陽エイブイシー
- 写真提供:アフロ、ゲッティ、アマナイメージズ
- 協力:フォルコム、ローリング
- AD:植田郁子※、渡辺圭介
- AP:魚田英孝※、岩崎浩美※
- ディレクター:斉藤哲夫、田中晋也(田中→テレビ東京)(斉藤・田中→※)、清水宏幸・塚田一道(2人共フォルコム)、阿部裕・松野勇二(2人共ローリング)
- テレビ東京報道局:大信田雅二 ※
- 総合演出:乾雅人(フォルコム)
- プロデューサー:佐久間宣行・水野亮太(2人共テレビ東京)、渡辺良介(大映テレビ)
- チーフプロデューサー:関光晴(テレビ東京) ※
- 製作著作:テレビ東京
過去のスタッフ
- 映像:三浦宏一
- カメラ:為末和寛
- 音声:五十嵐公彦
- 編集:伊藤聡彦
- MA:晴山恵輔
- AD:久岡佳織
- ディレクター:鈴木拓也(テレビ東京)、井上裕次(ローリング)
- テレビ東京報道局:加増良弘
- プロデューサー:工藤里紗(テレビ東京)、鈴木康正・近澤駿(2人共ローリング)
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads