トップQs
タイムライン
チャット
視点
望月信夫
ウィキペディアから
Remove ads
概要
1949年、静岡市に生まれる[1]。静岡県立静岡工業高等学校を卒業後、日本ユニシスでコンピュータ-・エンジニアとして務める[1][3]。その後公務員となり静岡大学付属図書館に長く勤務する[1]。
1968年に伴野孝司と共に静岡アニメーション研究サークルである「しあにむ」を結成[1]、特にテックス・アヴェリーを中心とした多数の上映会を開催。雑誌『アニメージュ』の創刊号(1978年7月号)から1981年8月号まで伴野孝司と『アニメーションの歴史』を連載、1986年にアニドウの「ぱるぷ出版」より書籍『世界アニメーション映画史』を刊行する[4]。
共著
- 伴野孝司、望月信夫共著『世界アニメーション映画史』森卓也監修、並木孝編、ぱるぷ、1986年6月、ISBN 4938543508
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads