トップQs
タイムライン
チャット
視点

木暮聡

ウィキペディアから

Remove ads

木暮 聡(こぐれ さとる、1986年8月5日 - )は、日本総合格闘家千葉県印西市出身。リバーサルジム東京スタンドアウト所属。

概要 基本情報, 本名 ...

経歴

千葉県立東葛飾高等学校成城大学卒業[1]。第2回東北アマチュア修斗選手権大会優勝、第7回中部アマチュア修斗選手権大会準優勝などアマで実績を挙げプロデビュー。

2011年1月10日、プロデビュー戦となった修斗2011年度新人王決定トーナメント1回戦で小蒼卓也と対戦し、1RKO負け[2]

2012年2月25日、2012年度新人王決定トーナメント2回戦で北村潔と対戦し、判定3-0で勝利を収めた[3]

2012年6月30日、2012年度新人王決定トーナメント3回戦で佐久間健太と対戦し、判定負け。

2016年3月19日、GRANDSLAM4で論田愛空隆と対戦し判定負け。

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
しょうた1R 1:40 TKO (パウンド)DEEP DEEP TOKYO IMPACT 2015 wave82015年5月31日
岡田秀人5分2R終了 判定0-0修斗 プロフェッショナル修斗公式戦 SHOOTO GIG TOKYO Vol.192015年4月18日
×5分2R終了 判定0-3修斗 SHOOTING DISCO FINAL2014年2月22日
×佐久間健太5分2R終了 判定0-3修斗 SHOOTO GIG TOKYO Vol.10
【修斗 2012年度新人王決定トーナメント3回戦】
2012年6月30日
北村潔5分2R終了 判定3-0修斗 SHOOTING DISCO 17
【修斗 2012年度新人王決定トーナメント2回戦】
2012年2月25日
HAMAJI1R 0:54 腕ひしぎ三角固め修斗 SHOOTING DISCO 16 〜Regeneration〜2011年10月1日
岡田秀人5分2R終了 判定1-1修斗 SHOOTING DISCO 15 〜がんばろう!日本〜2011年6月11日
×小蒼卓也1R 2:31 KO(パウンド)修斗 SHOOTOR'S LEGACY 01
【修斗 2011年度新人王決定トーナメント1回戦】
2011年1月10日

アマチュア総合格闘技

アマチュア戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×合島大樹4分1R終了 判定18-21第17回 全日本アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 2回戦】2010年9月5日
六本木洋4分1R終了 判定20-15第17回 全日本アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 1回戦】2010年9月5日
×田中路教2R 2:40 腕ひしぎ十字固め第7回 中部アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 決勝戦】2010年6月12日
松原裕樹1R 2:17 KO(ハイキック)第7回 中部アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 準決勝戦】2010年6月12日
橋本優大4分1R終了 判定24-20第7回 中部アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 1回戦】2010年6月12日
×鳥越顕4分1R終了 判定20-21第16回 全日本アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 1回戦】2009年9月27日
×佐久間健太3分2R終了 判定39-30第8回関東アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 決勝】2008年7月6日
大里洋志4分1R終了 旗判定2-1第8回関東アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 準決勝】2008年7月6日
宇都木正和4分1R終了 判定20-17第8回関東アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 1回戦】2008年7月6日
×桑原悠4分1R終了 判定19-18第5回 東日本アマチュア修斗オープントーナメント【フェザー級 1回戦】2008年12月21日
×仲秀隆4分1R終了 旗判定1-2第5回 西日本アマチュア修斗オープントーナメント【フェザー級 3回戦】2008年11月16日
増井亮太4分1R終了 判定19-17第5回 西日本アマチュア修斗オープントーナメント【フェザー級 2回戦】2008年11月16日
×中村好史3分2R終了 判定40-37大宮フリーファイト60【ライト級】2008年10月19日
×佐野博4分1R終了 判定19-20第15回 全日本アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 1回戦】2008年9月14日
桐田正人3分2R終了 判定41-38第2回東北アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 決勝】2008年7月6日
小野島恒太4分1R終了 判定20-18第2回東北アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 準決勝】2008年7月6日
久保慎太郎1R 3:46 1本(腕ひしぎ十字固め)第2回東北アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 2回戦】2008年7月6日
中村浩4分1R終了 判定20-18第2回東北アマチュア修斗選手権大会【フェザー級 1回戦】2008年7月6日
稲垣顕二郎3分2R終了 判定40-38第7回関東アマチュア修斗フレッシュマントーナメント【フェザー級 決勝】2008年5月6日
瀬谷崎将也4分1R終了 判定24-21第7回関東アマチュア修斗フレッシュマントーナメント【フェザー級 準決勝】2008年5月6日
辻田大祐4分1R終了 判定23-18第7回関東アマチュア修斗フレッシュマントーナメント【フェザー級 2回戦】2008年5月6日
萩原幸太郎4分1R終了 判定20-16第7回関東アマチュア修斗フレッシュマントーナメント【フェザー級 1回戦】2008年5月6日
瀬谷崎将也3分2R終了 判定41-39大宮FF 58【フェザー級】2008年2月10日
×横内好充1R 1:36 1本(三角絞め)東京フリーファイト6【フェザー級】2007年6月30日
×鳥越顕4分1R終了 判定20-22第7回東日本アマチュア修斗フレッシュマントーナメント【フェザー級】2007年5月3日
×鑑継亮太3分2R終了 判定37-50大宮FF 55【フェザー級】2007年3月11日
Remove ads

獲得タイトル

  • 第7回 中部アマチュア修斗選手権 フェザー級 準優勝(2010年)
  • 第8回 関東アマチュア修斗選手権 フェザー級 準優勝(2009年)
  • 第2回 東北アマチュア修斗選手権 フェザー級 優勝(2008年)
  • 第7回関東アマチュア修斗フレッシュマントーナメント 優勝(2008年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads