トップQs
タイムライン
チャット
視点

木村久一

ウィキペディアから

Remove ads

木村 久一(きむら きゅういち、1883年7月5日 - 1977年2月28日)は、日本の教育学者百科事典編集者である。

概要 きむら きゅういち 木村 久一, 生誕 ...

紀要

山形県生まれ。 1913年、東京帝国大学文科大学哲学科を卒業し、麻布中学校青山女学院早稲田大学などの教壇に立った。 早教育の提唱者であり、『早教育と天才』(木村久一 1917)の著がある。 島中雄三を介して下中弥三郎を知り、1931年、請われて平凡社に入り、『世界大百科事典』の編集長に就いた。一説に、英単語の encyclopedia を「百科事典」と訳したのは木村である。同百科事典全28巻を完結させた。

経歴

著作

  • 木村久一「精神分析法の話」『心理研究』第2巻第2号、1912a年、52-57頁。
  • 木村久一「秘密観破法と抑圧観念探索法」『心理研究』第2巻第3号、1912b年、10-26頁。
  • 木村久一『早教育と天才』心理学研究会出版部、1917年。 NCID BN02806101全国書誌番号:43026697
  • 木村久一『女子參政權』社會教育協會〈社會教育文庫 2〉、1946年。 NCID BN07880269

参考文献

  • “木村久一”. コトバンク. The Asahi Shimbun Company /VOYAGE GROUP, Inc. 2009.
  • 鈴木朋子「「心理研究」における精神分析学:日本における臨床心理学の導入と受容過程2(日本心理学会第69回大会2005年9月11日)」『研究シリーズ ヒューマンサービスリサーチ』、立命館大学、2007年、47-54頁。
  • 渥美孝子「『東北文学』に集った人々(二)」『東北学院資料室』第11巻、東北学院大学、2012年4月1日、2-13頁。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads