トップQs
タイムライン
チャット
視点
本初仏
ウィキペディアから
Remove ads
本初仏(ほんしょぶつ、梵: Ādibuddha[1]、蔵: dang po'i sangs rgyas[2])とは、一切世界の生成の原因とされる尊格[1][3]。ネパール、チベットなど後期密教に伝わった信仰形態である[3]。
チベット仏教では法身普賢(ほっしんふげん)、持金剛仏、金剛薩埵が本初仏として尊崇される[4]。またネパールにおいては文殊菩薩を「自然生」(じねんしょう、Svayambhū [スヴァヤンブー])すなわち「自ら生じたもの」として信仰し、これを本初仏とする[1]。
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads