トップQs
タイムライン
チャット
視点

札幌市天文台

北海道札幌市にある天文台 ウィキペディアから

札幌市天文台map
Remove ads

札幌市天文台(さっぽろしてんもんだい)は、北海道札幌市中央区にある公開天文台札幌市青少年科学館が管理し、中島公園内に位置する。所在地は北海道札幌市中央区中島公園1-17。

Thumb
札幌市天文台

概要

1958年北海道大博覧会施設の一つとして開館した[1]。内部には20cm口径のレンズを持つF12屈折望遠鏡を備えており、昼間公開として午前10時から午後4時まで、太陽を観察対象として無料開放を行っている。また、夜間公開も実施しており、2007年は雨天または曇天時以外、全12回・60日間の星の観望会を行う。休館日は月曜日の午後から火曜日と、年末年始を含む国民の祝日。観察対象は日によって異なり、主に土星しし座ペガスス座アンドロメダ座が見られるほか、日食などの特殊な天文現象が起こる日には、特別の観望会を行う場合もある。

天文台は中島公園内に位置しており、近隣には札幌コンサートホールKitara豊平館北海道立文学館がある。最寄り駅は札幌市営地下鉄南北線中島公園駅など。

関連項目

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads