トップQs
タイムライン
チャット
視点
札幌市立陵北中学校
札幌市の中学校 ウィキペディアから
Remove ads
札幌市立陵北中学校(さっぽろしりつ りょうほくちゅうがっこう)は、北海道札幌市西区二十四軒2条3丁目に所在する公立中学校。
![]() |
概要
1961年開校。札幌市立二十四軒小学校が隣接している。部活動では、合唱や女子バスケット、スキーなどで全国大会出場経験が多い。2024年卓球部団体全道大会進出をしている。
教育目標
真を求めて 信に生き 未来創造に迫る
(真・信・創造)
沿革
校区
【中央区】
- 北5条西14丁目から北5条西24丁目まで
- 北6条西14丁目から北6条西25丁目まで
- 北6条西26丁目(6番)
- 北7条西14丁目から北7条西27丁目まで
- 北8条西14丁目から北8条西26丁目まで
- 北9条西14丁目から北9条西24丁目まで
- 北10条西14丁目から北10条西24丁目まで
- 北11条西13丁目から北11条西24丁目まで
- 北12条西15丁目から北12条西23丁目まで
(北12条西21丁目、北12条西22丁目を欠く)
- 北13条西15丁目から北13条西19丁目まで
- 北14条西15丁目から北14条西20丁目まで
(北14条西16丁目、北14条西17丁目を欠く)
- 北15条西15丁目、北15条西19丁目
- 北16条西15丁目から北16条西21丁目まで
(北16条西17丁目、北16条西18丁目、北16条西19丁目を欠く)
- 北17条西15丁目
- 北18条西15丁目
- 北20条西15丁目
- 北21条西15丁目
- 北22条西15丁目
【西区】
- 二十四軒1条1丁目から二十四軒1条7丁目まで
- 二十四軒2条1丁目から二十四軒2条7丁目まで
- 二十四軒3条1丁目から二十四軒3条7丁目まで
- 二十四軒4条1丁目から二十四軒4条7丁目まで
Remove ads
標準服
開校以来、指定された標準服はなく、男子は学生服・ブレザー、女子はイートンジャケット・セーラー服・ブレザーのいずれかを自由に着用していたが、1982年度よりブレザー型の標準服が制定された。
男子はシングル二つボタンの黒色のブレザーと、ハウンド・ツース柄のノータックスラックスに、ネクタイを着用。
女子は男子と同色のブレザーと、ハウンド・ツース柄の前開ベストとスカートにネクタイを着用。スラックスの着用も認められている。
ブレザーとベストのボタンには校章が刻まれている。
ネクタイは2019年まで学年固定色で、1年生はエンジ、2年生はターコイズブルー、3年生はネイビーブルーのスクエアタイを着用していた。2020年度から入学年度固定色となり(2020年度入学生はネイビーブルー、2021年度入学生はターコイズブルー)、3年間同じ色のネクタイを着用することとなった。
Remove ads
卒業生
周辺施設等
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads