トップQs
タイムライン
チャット
視点

朽木久

ウィキペディアから

Remove ads

朽木 久(くちき ひさし、1937年6月28日 - 2018年3月15日)は、日本生まれでアメリカに在住したフィギュアスケート選手、後にコーチ。

概要 朽木 久, 生誕 ...

アメリカでは、本名の久(ひさし)が発音しにくいので、サーシ・クチキ(Sashi Kuchiki)と名乗っていた。

概要

名古屋に初めて出来たスケートリンクでフィギュアスケートを始め、1955年に全日本フィギュアスケートジュニア選手権で優勝。日本で初めてダブルアクセルを跳んだ。

浅田真央を育てた山田満知子コーチと幼馴染で、ジャンプドクターとして度々来日している。 その際、浅田舞・真央姉妹も指導[1]

アメリカでプロスケーターに転向。アイスカペード(The Ice Capades)で共演したDeniseと結婚した。

2人の娘をフィギュアスケーターに育て[2]、次女のナターシャ・クチキトッド・サンドとペアで、1991年の世界選手権で3位、全米選手権で1位、1992年のアルベールビルオリンピックで6位となった。

長洲未来がジュニアのときに指導していた[3]

本人の遺言により、死後、お墓は日本国内に建立された。

映画(俳優)

映画(本人)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads