トップQs
タイムライン
チャット
視点

杉野繁

ウィキペディアから

Remove ads

杉野 繁(すぎの しげる、1885年明治18年)5月 - 没年不詳)は、日本内務官僚弁護士

経歴

東京府出身。1910年(明治43年)、東京帝国大学法科大学独法科を卒業し、同年に高等文官試験に合格した[1]鹿児島県属、同警視、同理事官岡山県理事官、同視学官を経て、1919年大正8年)に福井県警察部長・港務部長、1921年(大正10年)に三重県警察部長1923年(大正12年)に群馬県内務部長、1924年(大正13年)に栃木県内務部長を務めた[1]

退官後は、神戸市助役、同電気局長を務めた[2]1942年昭和17年)からは関西配電株式会社理事・神戸支店長に就任した[2]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads