トップQs
タイムライン
チャット
視点

李珉娥

韓国のサッカー選手 ウィキペディアから

李珉娥
Remove ads

李 珉娥(イ・ミナ、ハングル: 이민아ローマ字表記: Lee Mina、1991年11月8日 - )は、大韓民国大邱広域市出身の女子サッカー選手。韓国女子代表。2019年11月末までなでしこリーグINAC神戸レオネッサに所属していた。登録ポジションはミッドフィールダー

概要 李 珉娥, 名前 ...
Remove ads

来歴

大韓民国大邱広域市出身。大邱上仁初等学校朝鮮語版上元中学校朝鮮語版浦項女子電子高等学校朝鮮語版、永進専門大学(現・永進専門大学校)と歩む[1]

2011年にWKリーグ仁川現代製鉄レッドエンジェルズに入団する[2]。同年には2011年夏季ユニバーシアード中華人民共和国深圳市)に、大韓民国大学女子代表選手として出場した[3]

2017年、大韓サッカー協会賞朝鮮語版の女子MVP(今年の選手賞)を受賞した[4]

2018年から仁川現代製鉄レッドエンジェルズを離れ、日本のなでしこリーグのチームであるINAC神戸レオネッサへ移籍することを表明した[5]。同年9月24日に行われたなでしこリーグ第12節マイナビベガルタ仙台レディース戦で移籍後初得点を含む2得点を挙げ、チームの5-1の勝利に貢献した[6][7]

2019年11月30日、所属していたINAC神戸レオネッサを退団した[8]

代表

2008年にニュージーランドで開催された第1回U-17女子ワールドカップにU-17大韓民国女子代表の一員として出場し、1次リーグのナイジェリア戦で先発出場したのが国際舞台デビューである[9]

2010年にドイツで開催されたU-20女子ワールドカップにU-20大韓民国女子代表の一員として出場し、主力選手として5試合すべてに出場、3位決定戦でコロンビアを下して大会3位となった[10]

2012年、サッカー大韓民国女子代表に初選出される。

2016年1月21日に中国で行われた4カ国親善大会のベトナム戦で代表初ゴールとなる先制点を決め、チームの5-0の勝利に貢献した[11]

2017年12月に日本で行われたEAFF E-1サッカー選手権2017に、背番号10を着用して全試合フル出場したが、得点は決められずにチームも3連敗で4位に終わった。

2018年8月28日に行われた第18回アジア競技大会の準決勝・日本戦で後半23分に一時は同点となるゴールを決めた[12]。試合は最終的に1-2で敗れた[13]

2019年6月にフランスで開催された2019 FIFA女子ワールドカップに背番号7を着用して出場したが、得点は決められずにチームも3連敗でグループAの最下位に終わった。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads