トップQs
タイムライン
チャット
視点
東みよし町立昼間小学校
徳島県東みよし町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
東みよし町立昼間小学校(ひがしみよしちょうりつ ひるましょうがっこう)は、徳島県三好郡東みよし町昼間にある公立小学校。
![]() |
Remove ads
概要
沿革
- 1874年(明治7年)- 敷地小学校、昼間小学校、東昼間小学校を設立
- 1886年(明治19年)- 3校を合併して現在地に昼間尋常小学校を創立
- 1893年(明治26年)- 昼間尋常高等小学校と改称
- 1925年(大正14年)- 昼間町立昼間尋常高等小学校と改称
- 1932年(昭和7年)- 昼間尋常高等小学校と改称
- 1941年(昭和16年)- 昼間町昼間国民学校と改称
- 1947年(昭和22年)- 昼間町昼間小学校と改称
- 1954年(昭和29年)- 校歌制定
- 1955年(昭和30年)- 三好町昼間小学校と改称
- 1962年(昭和37年)- 校章・校旗制定
- 1967年(昭和42年)- 鉄筋コンクリート建南校舎完成
- 1969年(昭和44年)- 三好町立昼間小学校と改称
- 1971年(昭和46年)- プール完成
- 1981年(昭和56年)- 鉄筋コンクリート建北校舎完成
- 1982年(昭和57年)- プール完成
- 1987年(昭和62年)- 体育館新築
- 1988年(昭和63年)- 創立100年事業(記念誌の発刊・校門前北庭園の完成・記念碑の完成)
- 2006年(平成18年)3月1日 - 三好町・三加茂町が町村合併で東みよし町となり、東みよし町立昼間小学校と改称
- 2012年(平成24年)- 南校舎耐震工事完了
Remove ads
校訓
- 清く
- 高く
通学区域
- 昼間、東山[2]
進学先中学校
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads