トップQs
タイムライン
チャット
視点

東中学校前仮乗降場

ウィキペディアから

Remove ads

東中学校前仮乗降場(ひがしちゅうがっこうまえかりじょうこうじょう)は、新潟県新発田市五十公野(いじみの)にあった、日本国有鉄道赤谷線仮乗降場廃駅)。赤谷線廃止に伴い1984年昭和59年)4月1日に廃止された。

概要 東中学校前仮乗降場, 所在地 ...
Remove ads

歴史

駅構造

新発田市内、赤谷線沿線の4中学校を統合し、新たに東中学校を設立した。その通学の便を図るために開設された仮乗降場である。

単式ホーム1面1線を有し、プレハブの待合室があった。新発田起点2.9 km(実キロ。営業キロは未設定)。

駅周辺

隣の駅

日本国有鉄道
赤谷線
新発田駅 - 東中学校仮乗降場 - 五十公野駅

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads