トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京都道412号霞ヶ関渋谷線

東京都の道路 ウィキペディアから

東京都道412号霞ヶ関渋谷線
Remove ads

東京都道412号霞ヶ関渋谷線(とうきょうとどう412ごう かすみがせきしぶやせん)は、東京都千代田区から同渋谷区に至る特例都道である。全線に渡り六本木通りの通称(東京都通称道路名)が設定されている[1]

概要 特例都道, 起点 ...
Thumb
起点付近
Thumb
谷町ジャンクション
Thumb
谷町JCT直下の六本木二丁目交差点。首都高直下を利用した右折車線がある。

1964年昭和39年)の東京オリンピックに向けて東京都市計画道路幹線街路放射第22号線として整備された。

Remove ads

概要

  • 起点:国会前交差点(千代田区霞ヶ関2)[2]
  • 終点:渋谷署前交差点(渋谷区渋谷2)[3]

千代田区霞が関から、港区六本木西麻布を経て、渋谷区渋谷へ至る道路である。起点から終点は概ね南西に向かって進み、国道246号の南側を並行するように通る。終点の渋谷署前交差点では直進で国道246号に合流し、終点から見ると国道246号が左へ分岐する構造になっている[4]

ほぼ全線にわたって高架上に首都高速3号渋谷線および首都高速都心環状線が並行しており、一部交差点の右折車線もこの高架下に設置されている。

地理

通過する自治体

交差する道路

さらに見る 交差する道路, 交差点名 ...

沿線の主な施設

Remove ads

交通

地下鉄

東京メトロ南北線溜池山王駅六本木一丁目駅間で当道路の地下を経由するが、駅は設置されていない。六本木一丁目駅は東京都道415号高輪麻布線直下(六本木二丁目交差点付近)に設置されている。

東京メトロ日比谷線六本木駅の前後で直下を走っている。

バス

  • 都営バス
  • ちぃばす(フジエクスプレス)
    • 田町ルートと赤坂ルートが六本木ヒルズ - 六本木駅間で経由する。
    • 青山ルートが六本木ヒルズ - 南青山七丁目間で経由する。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads