トップQs
タイムライン
チャット
視点

東広島市立吉川小学校

広島県東広島市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

東広島市立吉川小学校(ひがしひろしましりつ よしかわしょうがっこう)は、広島県東広島市八本松町吉川にある市立小学校

概要 東広島市立吉川小学校, 国公私立の別 ...

概要

東広島市の南西部にある。校区は旧賀茂郡吉川村であり、周辺には日本の美しい農村風景100選に選ばれた田園風景が広がっている。
また、吉川小学校は小規模特認校に指定されており、市内在住の希望する保護者の児童は、学区外から入学・転入学することができる。

沿革

  • 1873年 - 開校。その後、改称と移転を繰り返す。
  • 1947年 - 吉川村立吉川小学校と改称。
  • 1955年 - 新校舎落成。
  • 1956年 - 校歌制定。村合併・町制施行により八本松町立吉川小学校と改称。
  • 1967年 - プール完成。
  • 1974年 - 町合併・市制施行により東広島市立吉川小学校と改称。
  • 1986年 - 新体育館落成。
  • 1987年 - 新校舎落成。
  • 2004年 - 小規模特認校制度導入。

学校行事

  • 1月 -
  • 2月 - ふるさとありがとう集会
  • 3月 - 卒業式

通学区域

進学先中学校

周辺

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads