トップQs
タイムライン
チャット
視点
東浩史
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
東 浩史(あずま ひろし、1987年5月15日 - )は、宮城県出身の元プロサッカー選手。ポジションは攻撃的ミッドフィールダー。
Remove ads
来歴
2010年、阪南大学から愛媛FCに加入。2年目の2011年7月24日、J2第22節の東京ヴェルディ1969戦でプロデビュー。9月24日、J2第29節のFC岐阜戦でプロ初ゴールを決めた。
2014年、V・ファーレン長崎に完全移籍で加入。
2016年、AC長野パルセイロに移籍[1]。
2022年11月19日、AC長野パルセイロは契約期間の満了と来季に向けて契約を更新しないことを発表[2]。同年11月28日、カンセキスタジアムとちぎで行われたJリーグ合同トライアウトに出場した[3]。
その後、移籍先を決めずに引退を発表。2023年4月9日、J3第6節カマタマーレ讃岐戦の試合開始前に引退セレモニーの場が設けられた[4]。
2023年、長野日本大学高等学校サッカー部でコーチを務めている。
所属クラブ
- - 1999年 札幌ジュニアFC
- 2000年 - 札幌ジュニアFCユース
- - 2002年 FCみやぎバルセロナジュニアユース
- 2003年 - 2005年 FCみやぎバルセロナユース
- 2006年 - 2009年 阪南大学
- 2010年 - 2013年
愛媛FC
- 2014年 - 2015年
V・ファーレン長崎
- 2016年 - 2022年
AC長野パルセイロ
個人成績
- Jリーグ初出場 - 2011年7月24日 J2第22節 東京ヴェルディ戦(ニンジニアスタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2011年9月24日 J2第29節 FC岐阜戦(岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads