トップQs
タイムライン
チャット
視点

東白川村平和祈念館

ウィキペディアから

東白川村平和祈念館map
Remove ads

東白川村平和祈念館(ひがししらかわむらへいわきねんかん)とは、岐阜県加茂郡東白川村にある博物館

概要 東白川村平和祈念館, 施設情報 ...

概要

1994年(平成6年)開館。建物は1993年(平成5年)4月まで使用された旧・東白川村役場の石造の倉庫を転用している[1]

東白川村の村内で集められた戦争資料、約800点を収蔵する[1]。収蔵物は西南戦争から太平洋戦争までの東白川村の戦没者と開拓団の物故者に関わるもの、戦争体験者による関連資料などである。

はなのき会館に隣接する。

主な収蔵物

  • 日章旗
  • 軍服
  • 銃弾
  • 砲弾
  • 軍刀
  • 軍票
  • 召集令状
  • 千人針
  • 戦地からの手紙
  • 戦時中の教科書、書籍
  • 従軍者の日記
  • 焼夷弾(破片)

利用案内

  • 住所:岐阜県加茂郡東白川村神土
  • 営業時間:13:00 - 15:00
  • 開館日:不定期 ※東白川村役場村民課に確認が必要
  • 利用料金:無料

交通アクセス

公共交通機関

参考文献

  • 平和博物館・戦争資料館ガイドブック (歴史教育者協議会編 青木書店 2004年発行)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads