トップQs
タイムライン
チャット
視点

松井一矢

トライアスロン・陸上競技選手 ウィキペディアから

Remove ads

松井 一矢(まつい かずや、1993年12月17日 - )は、兵庫県神戸市出身のトライアスロン陸上競技選手。ランニングチーム神戸AC(陸連登録名称:神戸えーしー)所属。2019年2月に献血累計100回を超え、同年5月にITU主催(現:WT)トライアスロン世界選手権大会に出場。2021年7月に骨髄バンクを介してドナー提供をした。

トライアスロンと陸上競技の二刀流アスリート。

Remove ads

来歴・人物

兵庫県神戸市出身。2009年3月神戸市立住吉中学校2012年3月神戸市立科学技術高等学校各卒業。 中学高校と6年間、陸上競技部に所属していたが、いずれも地区予選敗退している。20歳を越えてから始めたトライアスロンで成績を伸ばし、日本代表選手として世界選手権大会に出場。視覚障がい知的障がいを持った選手の伴走者(ガイド)としても活躍している。

趣味は献血。17歳から献血を始め、25歳2ヶ月という若さで累計100回を突破。27歳の時には骨髄バンクを介してドナー提供を経験。自身の体験談を伝え、1人でも多くの方を救う為、骨髄バンク説明員資格を取得し、献血バスや献血ルームにて直接骨髄バンクを伝える説明員ボランティアに努めている。2022年5月からは骨髄バンクユースアンバサダー(骨髄バンクYA)に就任。

21歳3ヶ月で【神戸アスリートの会】(現:ランニングチーム神戸AC(陸連登録名:神戸えーしー))を創設。定期練習会の開催や、ランニングコーチ、各種イベントの企画運営を行っている。

2022年6月J:COM「あなたのコト歌ってイイですか?」にゲスト出演。北川たつや作詞作曲で「ゴールの向こう」が完成した。

プロ野球オリックスブルーウェーブ時代からのファンであることを公言している。

Remove ads

主な成績

さらに見る 年月, 大会 ...
Remove ads

関連項目

外部リンク


Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads