トップQs
タイムライン
チャット
視点

松本市立山辺中学校

長野県松本市にある中学校 ウィキペディアから

Remove ads

松本市立山辺中学校(まつもとしりつ やまべちゅうがっこう)は、長野県松本市里山辺にある公立の中学校

概要 松本市立山辺中学校, 国公私立の別 ...

沿革

概要

  • 学校教育目標は、「笑顔と 潤いと 求める心の あふれる学校」である[1]
  • 生徒会活動では、近年、応援ボランティア委員会が中心となり、アルミ缶回収を行っている[1]

山辺ドリーム大学

総合的な学習の時間に行っている「山辺ドリーム大学」では、2014年度で14年目を迎えた。地域の方を講師に招き、生徒とともに地域の方も受講生として参加できる。2014年度には、里山体験(バウムクーヘン作りなど)、里山辺地下壕調査、刻字、着付け生け花郷土料理ブドウ栽培など、20の学科に分かれて学んだ。地域の方が半数以上を占める学科もあり、地域の方と生徒がふれあう貴重な機会にもなっている。9月に総合発表会が行われ、ステージ発表や展示で成果を披露する[1]

ぶどう作業

2003年から、ぶどう作業を全校で行っている。ぶどうの傘掛けや袋掛け作業では、地域の特産品にふれながら、郷土の豊かさを実感しつつ、地域の方との交流を深めて、生徒の心に郷土愛を育んでいる[1]

生徒数・職員数

学級数

  • 2014年度=1学年3クラス、2学年3クラス、3学年3クラス、特別支援学級2クラス[1]

主な行事

  • 4月 修学旅行(3年生)
  • 6月 ドリーム大学入学式
  • 7月 ぶどう作業、乗鞍自然体験学習(1年生)、職場体験学習(2年生)
  • 9月 総合発表会・ドリーム大学修了式
  • 10月 人権講演会[1]

部活動

所在地

  • 〒390-0221 長野県松本市里山辺3326[1]

脚注

外部リンク

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads