トップQs
タイムライン
チャット
視点

松田茂樹

ウィキペディアから

Remove ads

松田 茂樹(まつだ しげき、1970年5月25日[1] - )は日本家族社会学者、中京大学教授。

概要 松田 茂樹(まつだ しげき), 生誕 ...

人物・来歴

東京都出身[1]一橋大学社会学部卒業。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学、2006年「社会的ネットワークの構造と力 育児におけるネットワークのサポート効果に関する実証的研究」で博士(社会学)第一生命経済研究所勤務をへて、中京大学現代社会学部教授。2023年こども家庭庁こども家庭審議会委員[2]

著書

  • 『何が育児を支えるのか 中庸なネットワークの強さ』勁草書房, 2008.1
  • 『少子化論 なぜまだ結婚、出産しやすい国にならないのか』勁草書房, 2013.4
  • 『少子化論 続』学文社, 2021.3

共編著

  • 『対等な夫婦は幸せか』(双書ジェンダー分析)永井暁子共編. 勁草書房, 2007.1
  • 『揺らぐ子育て基盤 少子化社会の現状と困難』汐見和恵,品田知美,末盛慶共著. 勁草書房, 2010.1
  • 『勉強と居場所 学校と家族の日韓比較』渡辺秀樹,金鉉哲,竹ノ下弘久共編. 勁草書房, 2013.9

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads