トップQs
タイムライン
チャット
視点
林ひさお
日本の漫画家 ウィキペディアから
Remove ads
林 ひさお(はやし ひさお、1947年8月2日 - )は、日本の漫画家。新潟県出身。別名義に林 久生。
![]() |
略歴
作品リスト
- O・ヘンリー異色短編7 夕暮れロールスロイス(少年キング 1970年)
- O・ヘンリー異色短編8 心と手(少年キング 1970)
- あいつと俺たち(原作:真樹日佐夫、冒険王)
- それいけウルトラセブン (小学館BOOK 1970年5月号)
- SOSウルトラセブン(小学一年生 1970年9月号)
- ミラーマン(幼稚園 1971年連載)
- 原始少年リュウ(原作:石森章太郎、小学三年生 1971年11月号-1972年3月号連載)
- スカイヤーズ5(原作:川崎のぼる、小学一年生 1971年12月号-1972年4月号連載)
- 帰ってきたウルトラマン(小学館BOOK 1972年1月号-3月号連載、小学三年生 1972年4月号、小学一年生 1972年夏休み増刊号掲載)
- 憧憬(ヤングV 1972年1月号)
- ウルトラマンA(小学三年生 1972年5月号-1973年3月号連載、第4話:劇画)
- かいじゅうダイゴロウ(小学一年生 1972年7月号-10月号連載)
- 緊急指令10-4・10-10(小学二年生 1972年8月号-1973年1月号連載)
- おれは負けないぞ!!(小学六年生 1972年8月号-1973年2月号連載)
- シルバー仮面(幼稚園 1972年連載)
- 笛吹童子(原作:北村寿夫、小学一年生 1972年11月号-1973年4月号連載、小学二年生 1972年12月号-1973年3月号連載、小学六年生 1972年12月号-1973年3月号連載)
- アイアンキング(原作:佐々木守、小学一年生 1973年1月増刊号)
- ファイヤーマン(小学五年生 1973年1月号-3月号連載)
- ブルとひなげし(小学六年生 1973年7月号)[1]
- ブルース・リー物語 死亡遊戯(エコーコミックス『劇画 ブルース・リー』、ケイブンシャ、1974年)[2]
- ギャンブル裏街道(原作:大川タケシ、秋田書店、1976年)[3]
- 鉄腕アトム(原作:手塚治虫、てれびくん 1980年10月号-1981年11月号連載、「林久生」名義)
- 皇帝のいない八月(原作:小林久三、講談社、1985年、ISBN 978-4061038257)[4]
- アテナ―幻想界の大妖魔 (アドベンチャーヒーローブックス (23))(勁文社、1987年、ISBN 4-7669-0602-0)[5]
- 魔怪不動剣 : 明王魔界戦記. 1(マンサンコミックス. 魔界アクションシリーズ)(原作:荒巻義雄、実業之日本社、1988年)
- 砂漠の狐 : ロンメル戦車軍団(戦記コミックスシリーズ ; 5)(原作:藤大輔、朝日ソノラマ、1990年、ISBN 4-257-90124-1)[6]
- UFOの謎 完全解明(失われた環(ミッシング・リング)シリーズ ; 9)(小学館、1993年、ISBN 4-09-207109-4)[7]
- ラーメン屋さんになろう!(小学館、2003年、ISBN 9784092532649)[8]
- 甲府勤番控帳ろくでなし挽歌(原作:大和久守正、別冊エースファイブコミックス、オハヨー出版)[9]
Remove ads
参考文献
- 『甲府勤番控 ろくでなし挽歌』 サン企画
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads