トップQs
タイムライン
チャット
視点

林保夫

日本の政治家 (1928-2022) ウィキペディアから

Remove ads

林 保夫(はやし やすお、1928年4月2日 - 2022年8月14日)は、日本政治家。元衆議院議員民社党)(3期)。

概要 生年月日, 出生地 ...
Remove ads

経歴

岡山県総社市出身。岡山一中(現岡山県立岡山朝日高等学校)卒業、海軍兵学校中退。1947年時事通信社に入社。神戸支局長、経済解説編集長などを経て、1972年日本経済教育センター事務局長に就任、その後専務理事に就任した。1975年民社党岡山県連常任顧問執行委員長、民社党機関紙局副局長、国際局副局長を務め、1979年第35回衆議院議員総選挙岡山2区から初当選。通算3期務めた。1990年第39回衆議院議員総選挙で落選し、政界から引退した。後継候補は石田美栄。1998年、勲三等旭日中綬章受章[1]

2022年8月14日、老衰のため、岡山県内の老人ホームで死去[2]94歳没。死没日付をもって正五位に叙された[3]

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads