トップQs
タイムライン
チャット
視点

林吾一

日本の教育者 ウィキペディアから

林吾一
Remove ads

林 吾一(はやし ごいち、嘉永4年4月29日1851年5月29日) - 明治43年(1910年6月12日[1])は、日本教育者

概要 林 吾一, 誕生 ...

経歴

広島藩出身。藩校漢学を学んだ後、大阪兵学寮で兵学を、大阪開成所で英語を学んだ。1875年(明治8年)に広島師範学校を、1879年明治12年)に東京師範学校(後の東京高等師範学校)を卒業した。その後、広島県師範学校教諭、宮城中学校校長、静岡師範学校校長、文部省編輯局勤務、愛媛県師範学校校長、栃木県師範学校校長、東京府女子師範学校校長・第二高等女学校校長事務取扱などを歴任した。

著作

著書・編書
  • 幼稚保育篇金港堂、1887年4月
  • 小学 全科教授法』前後編、山崎忠興ほか同輯、金港堂、1887年6月
  • 新定 小学習字帖教授法』 金港堂、1887年10月
  • 『神奈川県地理小誌』 金港堂、1887年10月
    • 神奈川県図書館協会郷土資料編纂委員会編 『神奈川県郷土資料集成 第1輯 地誌篇』 神奈川県図書館協会、1957年2月
  • 『家政読本』全3巻、金港堂、1888年4月
    • 田中ちた子、田中初夫編 『家政学文献集成 続編 明治期III』 渡辺書店、1970年11月
  • 教育 応用心理学』 金港堂書籍、1896年7月
訳書
Remove ads

脚注

参考文献

関連文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads