トップQs
タイムライン
チャット
視点
林民生
日本の化学者 (1948-) ウィキペディアから
Remove ads
林 民生(はやし たみお、1948年(昭和23年)2月16日 - )は、日本の有機化学者。専門は、有機金属化学・有機合成化学。学位は、工学博士(京都大学・1975年)。京都大学名誉教授。シンガポール国立大学教授[1]。
学生時代は熊田誠に師事。遷移金属錯体触媒反応の開発、高立体選択性触媒的不斉合成を目指し、光学活性遷移金属錯体触媒の研究をしている。ロジウム触媒やパラジウム触媒を用いた研究が多い。
略歴
- 1970年 京都大学工学部合成化学科卒業(有機金属化学)
- 1975年
- 京都大学大学院工学研究科合成化学専攻博士課程修了
- 京都大学工学部合成化学科助手
- 1978年 コロラド州立大学 (Hegedus, 1977-78) 博士研究員
- 1989年 北海道大学触媒化学研究センター教授
- 1994年 京都大学大学院理学研究科化学専攻教授(有機化学講座)
- 2012年 シンガポール国立大学教授
受賞歴
叙位・叙勲
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads