トップQs
タイムライン
チャット
視点
SUPER☆GiRLS
日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから
Remove ads
SUPER☆GiRLS(スーパーガールズ、S☆G、スパガ)は、日本の女性アイドルグループである。エイベックス・マネジメント所属、レーベルはiDOL Street。エイベックス主催のアイドルオーディションで結成された。
Remove ads
概要
要約
視点

2009年12月、エイベックスとして初となるアイドルグループの結成を目的とした大規模一般オーディション『avex アイドルオーディション 2010』が開催され、その途中経過はBeeTVで番組として放送された。2010年6月12日に中野サンプラザで最終審査が行われ、応募総数約7000名の中から選ばれたファイナリスト24名が競い、合格した12名によりSUPER☆GiRLSが結成された[4][5][6]。
このグループ名は、将来の世界進出を見据えて名付けられた[5]。「アイドル」であることを強調するため、「i」のみが小文字表記となっている[5]。なお、結成当初のコンセプトは「みんなで育てるアイドル」である[注 1]。
2010年12月22日、エイベックスが新設したアイドル専門レーベル「iDOL Street」の第1弾アーティストとしてアルバム『超絶少女』でデビューを果たした[7][8]。
その後はメンバーの卒業と加入を繰り返し、新メンバー加入による新体制となるたびにグループが"新章"となるのが特徴である[9][10][11][12]。2023年より"第6章"として活動中。
体制の変遷
2012年2月5日開催の『SUPER☆GiRLS 超絶少女2012 メモリアル』をもって秋田恵里が卒業して11人体制となり、2013年1月16日に稼農楓が脱退し10人体制になる。そして、2014年2月23日開催の『SUPER☆GiRLS LIVE 2014 〜超絶革命〜 atパシフィコ横浜国立大ホール』をもって初代リーダーの八坂沙織が卒業、志村理佳が2代目リーダーに就任した。また新メンバー(2期)としてストリート生の浅川梨奈と内村莉彩、そして当日サプライズ加入が発表された元Party Rocketsの渡邉幸愛、計3名が加入。新たな12人体制としてSUPER☆GiRLS 第2章がスタートした[13][9]。
その後、2015年3月31日付で後藤彩が卒業し再び11人体制に。そして、2016年6月25日開催の『iDOL Street Carnival 2016 6th Anniversary 〜RE:Я|LOAD〜』をもって勝田梨乃と荒井玲良が卒業。また新メンバー(3期)としてストリート生およびエイベックス・アーティストアカデミー受講生から木戸口桜子・石橋蛍・尾澤ルナ・阿部夢梨・長尾しおりの5名が加入、前島亜美が3代目リーダーに就任し、14人体制としてSUPER☆GiRLS 第3章がスタートした[10][14][注 2]。
2017年3月31日開催の『前島亜美 〜Graduation☆Ceremony〜』をもってリーダーの前島亜美が卒業して13人体制になり[18] 一時的にリーダー不在であったが、同年6月17日に行われた結成7周年記念ライブ『SUPER☆GiRLS 7th Anniversary LIVE』で溝手るかの4代目リーダー就任が発表された。その後、同年9月30日付で木戸口桜子が卒業して12人体制に、2018年1月31日付で尾澤ルナが卒業して11人体制に[19]、同年3月31日開催の『Love is 301 〜感謝の気持ちを込めて at SanrioPuroland〜』をもって田中美麗が卒業して10人体制に、同年6月24日開催の『森永乳業 presents SUPER☆GiRLS LIVE TOUR 2018』最終日をもって志村理佳が卒業して9人体制になる[20]。
2018年7月1日より初の一般公募による新メンバーオーディションとなる『SUPER☆GiRLS 超(スーパー)オーディション!!!!』を開始。MBSラジオルート・SHOWROOMルート・FRESH LIVEルートの3ルートを通して審査が行われ、同年12月19日開催の『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2018 8th DEBUT Anniversary 〜NEW GENERATIONS!!!!〜』で新メンバー(4期)として金澤有希・石丸千賀・坂林佳奈・井上真由子・門林有羽・樋口なづな・松本愛花の7名の加入、渡邉幸愛の5代目リーダー就任が発表された[21]。また、2019年1月11日開催の『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2019 〜新たなる道へ〜』をもって渡邉ひかる・宮崎理奈・溝手るか・浅川梨奈・内村莉彩の5名が卒業[22]。11人体制としてSUPER☆GiRLS 第4章がスタートした[11]。
2019年12月31日付で石橋蛍が卒業して10人体制に[23]、2020年12月31日付で石丸千賀が卒業して9人体制になる[24]。2021年6月12日開催の『SUPER☆GiRLS 11th Anniversary 〜Cha11enge〜』で新メンバー(5期)としてエイベックス・マネジメント所属者およびエイベックス・アーティストアカデミー受講生から萩田帆風・竹内ななみ・田中想の3名の加入、また阿部夢梨の6代目リーダー就任が発表された[12]。また、同30日付で渡邉幸愛と松本愛花が卒業し[25][26]、同年7月1日より10人体制としてSUPER☆GiRLS 第5章がスタートした[27][28]。
2021年12月31日付で井上真由子が卒業して9人体制になる[29]。2022年6月11日より一般公募による新メンバーオーディション『SUPER☆GiRLS 超絶オーディション!!!!!!』を開始[30]。そして、2023年1月29日開催の『SUPER☆GiRLS 12th Anniversary 〜MEMORY UP↑DATE〜』で新メンバー(6期)として鎌田彩樺・柏綾菜・河村果歩・櫻井陽夏・羽渕花恋の5名が加入した[31]。また、同年2月15日付で長尾しおり・金澤有希・樋口なづなが卒業して、翌16日より11人体制としてSUPER☆GiRLS 第6章がスタートした。
2023年12月29日開催の『SUPER☆GiRLS Debut 13th Anniversary 〜♡君とスパガのHeart Diamond♡〜』で竹内ななみの7代目リーダー就任、および新設された門林有羽のステージリーダー就任が発表された[32]。また、同31日付で阿部夢梨が卒業して10人体制になる。2024年2月29日付で萩田帆風が卒業して9人体制になる[33]。同年12月31日付で羽渕花恋が脱退し8人体制になる[34]。
Remove ads
略歴
結成まで
2009年
- 12月28日、オーディション開始。9歳から23歳までの女性を対象に募集が行われ、約7000名の応募があった。
2010年
- 2月11日、第1次審査開始。書類審査・直接審査が行われ、約1000名が第2次審査に進出。
- 3月15日、第2次審査開始。全国10箇所でブロック予選が行われ、99名が第3次審査に進出。
- 4月24日、第3次審査開始。BeeTV会員による投票審査及びプロジェクトチームによる選考協議が行われ、投票上位10名と審査員選考14名の計24名が最終候補者となった。
- 5月14日 - 、第4次審査として最終候補者24名による強化合宿が行われた。8名ずつ3組のユニットに分かれ、最終審査で披露する課題曲にそれぞれ取り組んだ。
- 6月12日、中野サンプラザにて最終審査・決勝大会が行われ、メンバー12名が決定。併せてグループ名が発表され、「SUPER☆GiRLS」が結成された。
結成後
2010年
- 7月8日、初のレギュラーラジオ番組開始。
- 8月4日、楽曲配信開始。
- 8月7日、a-nation'10にて初お披露目[35]。
- 10月2日、汐留AXで開催したライブイベントにて、同年12月22日にアルバム『超絶少女』でデビューすることを発表。
- 10月23日、原宿アストロホールで初の単独ミニライブを開催。
- 12月21日、SHIBUYA-AXで初の単独フルライブを開催[36]。
- 12月22日、1stアルバム『超絶少女』を発売。
2011年
- 4月20日、1stシングル「がんばって 青春」を発売[注 3]。
- 6月12日、ステラボールで結成1周年記念ライブを開催[37]。
- 6月15日、2ndシングル「MAX!乙女心/Happy GO Lucky!〜ハピ☆ラキでゴー!〜」を発売。
- 9月28日、1stライブDVD『ファーストコンサート〜超絶少女が止まンないっ!〜』を発売。
- 10月5日、3rdシングル「女子力←パラダイス」を発売。
- 11月18日、第53回日本レコード大賞新人賞の受賞が決定[38]。
2012年
- 1月19日、秋田恵里が2月5日の公演をもって卒業することを発表[39][40]。
- 1月19日、オフィシャルファンクラブ「サポート・プロデューサーズ・クラブ(略称「S.P.C」)」を設立[注 4]。
- 2月1日、2ndアルバム『EveryBody JUMP!!』を発売。
- 2月5日、秋田恵里が卒業。11人体制となる。
- 3月28日、2ndライブDVD『SUPER☆GiRLS 超絶少女2012 メモリアル at 日本青年館』を発売。
- 4月3日 、初の冠レギュラーテレビ番組『SUPER☆GiRLSの超絶アドベンチャー!』(Pigoo HD)が放送開始。
- 4月4日 - 29日、東京・名古屋・大阪の3都市で初のライブツアーを開催。
- 4月14日 - 27日、JOL原宿で初のコラボカフェ「1,000,000☆スマイルCafe」を開催。
- 4月18日、4thシングル「1,000,000☆スマイル」を発売[注 5]。
- 6月12日、結成の地・中野サンプラザで結成2周年記念ライブを開催。
- 7月4日、5thシングル「プリプリ♥SUMMERキッス」を発売。
- 9月15日、エンターテインメントプロジェクト「超絶☆歌劇団」を旗揚げ。
- 10月24日、6thシングル「赤い情熱」を発売。
2013年
- 1月16日、稼農楓が脱退。10人体制となる[41]。
- 2月20日、3rdアルバム『Celebration』を発売。
- 3月23日 - 5月12日、東京・大阪・広島・福岡・名古屋・岩手・仙台・埼玉の8都市で2ndライブツアーを開催。
- 4月2日、初の地上波レギュラーテレビ番組『Girls TV! feat.SUPER☆GiRLS』(日本海テレビ)が放送開始。
- 6月11日、日本武道館で結成3周年記念ライブを開催。
- 6月12日、7thシングル「常夏ハイタッチ」を発売。
- 12月4日、8thシングル「年下の男の子」・「センチメンタル・ジャーニー」・「ジン ジン ジングルベル」を3枚同時発売。
- 12月7日、UULA限定コンテンツとして「BELIEVE IN LOVE」を配信。
- 12月22日、八坂沙織が2014年2月23日の公演をもって卒業することを発表。同時に浅川梨奈・内村莉彩(ストリート生)が加入することを発表[42][43]。
2014年
- 1月10日、UULA限定コンテンツとして「アジアの純真」を配信。
- 2月12日、9thシングル「空色のキセキ」を発売。
- 2月23日、八坂沙織が卒業、浅川梨奈・内村莉彩・渡邉幸愛が加入。志村理佳の2代目リーダー就任を発表し、12人体制として"第2章"がスタートした[42][44]。
- 3月26日、ベスト・アルバム『超絶少女☆BEST 2010〜2014』を発売。
- 5月14日、10thシングルにして第2章初のシングル「花道!!ア〜ンビシャス」を発売。
- 8月13日、11thシングル「アッハッハ!〜超絶爆笑音頭〜」を発売。
- 12月22日、デビュー4周年記念イベントを開催。
2015年
- 1月10日、後藤彩が3月31日をもって卒業することを発表[45]。
- 2月18日、12thシングル「ギラギラRevolution」を発売。
- 3月31日、後藤彩が卒業。11人体制となる[45]。
- 5月5日 - 6月20日、東京・名古屋・大阪の3都市で3rdライブツアーを開催。
- 7月18日 - 9月26日、日本各地を巡ってフリーイベントを行う『iDOL Street5周年記念 日本列島縦断の旅 〜歩み続ける少女たち〜』を開催。
- 8月19日、13thシングル「イッチャって♪ ヤッチャって♪」を発売。
2016年
- 1月17日、6月25日の公演をもってグループ新体制となる"第3章"としてスタートすることを発表[46]。
- 3月9日、4thアルバムにして第2章初のアルバム『SUPER★CASTLE』を発売。
- 3月13日、勝田梨乃と荒井玲良が、6月25日の公演をもって卒業することを発表[47]。
- 5月1日 - 6月25日、大阪・名古屋・仙台・福岡・東京の5都市で4thライブツアーを開催。
- 6月12日、結成6周年記念イベントを開催。
- 6月25日、勝田梨乃と荒井玲良が卒業、木戸口桜子・石橋蛍・尾澤ルナ・阿部夢梨・長尾しおりが加入。前島亜美の3代目リーダー就任を発表し、14人体制として"第3章"がスタートした[48]。また、クリエイティブプロデューサーに橋元恵一が就任した[15]。
- 8月31日、14thシングルにして第3章初のシングル「ラブサマ!!!」を発売。
- 12月1日、田中美麗が体調不良のため、同日より一部活動を休み、休養期間に入ることを発表。
- 12月21日、15thシングル「恋☆煌メケーション!!!」を発売。
- 12月22日、デビュー6周年記念イベントを開催。
2017年
- 3月1日、休養中だった田中美麗が活動を再開。
- 3月5日、前島亜美が3月31日をもって卒業することを発表[49][50][51]。
- 3月31日、前島亜美が卒業。13人体制となる[18]。
- 4月17日、木戸口桜子が体調不良のため、同日より活動休止することを発表。
- 4月23日 - 5月17日、広島・名古屋・仙台・福岡・大阪・東京の6都市で5thライブツアーを開催。
- 4月26日、16thシングル「スイート☆スマイル」を発売。
- 6月17日、結成7周年記念ライブを開催。溝手るかの4代目リーダー就任を発表[52]。
- 7月14日、テレビ東京系アニメ「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマを同日から担当する新ユニット「妖ベックス連合軍[注 6]」に、渡邉幸愛・浅川梨奈・内村莉彩の3名が参加することを発表[53]。
- 8月16日 - 31日、Theater Cafe & Dining "STORIA" powered by SQUARE ENIXでコラボカフェ「スパガ☆カフェ」を開催。
- 9月20日、活動休止中だった木戸口桜子が9月30日をもって卒業することを発表[54]。
- 9月30日、木戸口桜子が卒業。12人体制となる。
- 10月10日 - 2018年5月15日、定期公演『SUPER☆GiRLS 超絶☆定期公演』を開催。
- 11月29日、17thシングル「汗と涙のシンデレラストーリー」を発売。
- 12月11日、SHOWROOM『スパガの超絶☆るーむ』がSHOWROOM AWARD 2017「優秀コンテンツ賞」を受賞[55]。
- 12月14日、尾澤ルナが体調不良のため、同日より活動休止することを発表[56]。
- 12月22日、デビュー7周年記念ライブを開催。
2018年
- 1月31日、活動休止中だった尾澤ルナが同日をもって卒業することを発表。11人体制となる[19]。橋元がクリエイティブプロデューサーを退任[17]。
- 2月16日、田中美麗が3月31日の公演をもって、志村理佳が6月24日の公演をもって、それぞれ卒業することを発表[57]。
- 3月31日、田中美麗が卒業。10人体制となる。
- 5月2日、18thシングル「キラキラ☆Sunshine」を発売。
- 5月20日 - 6月24日、仙台・名古屋・大阪・東京の4都市で6thライブツアーを開催。最終日の東京公演をもって志村理佳が卒業。9人体制となる[20]。
- 7月1日、『SUPER☆GiRLS 超(スーパー)オーディション!!!!』エントリー・第1次審査開始。11歳から25歳までの女性を対象に募集が行われた。
- 8月1日、iDOL Streetのオフィシャルファンクラブ「サポート・プロデューサーズ・クラブ(S.P.C)」が、SUPER☆GiRLS単独のファンクラブに再びリニューアルされた。
- 8月15日、19thシングル「ばぶりんスカッシュ!」を発売。
- 8月20日 - 29日、オーディション各ルートの第2次審査開始。
- 9月1日 - 10月1日、オーディション各ルートの第3次審査開始。MBSラジオルート14名・SHOWROOMルート20名・FRESH LIVEルート9名の、計43名が第4次審査に進出。
- 10月1日、渡邉ひかる・宮崎理奈・溝手るか・浅川梨奈・内村莉彩の5名が、2019年1月11日の公演をもって卒業することを発表[58]。
- 10月6日 - 19日、オーディション各ルートの「ファイナリスト決定イベント」を開催(第4次審査)。MBSラジオルート6名・SHOWROOMルート7名・FRESH LIVEルート5名の、計18名が最終候補者となった。
- 11月4日、『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2018 & 超オーディション!!!!』を開催。併せてオーディション最終審査を実施。各ルートの候補者がユニットを組み、課題曲「花道!!ア〜ンビシャス」を披露した[59]。
- 11月14日、20thシングル「わがまま GiRLS ROAD」を発売。
- 12月13日、SHOWROOM AWARD 2018「SHOWROOM特別賞 女性部門」を受賞[60]。
- 12月19日、デビュー8周年記念ライブを開催。オーディション最終審査を通過した金澤有希・石丸千賀・坂林佳奈・井上真由子・門林有羽・樋口なづな・松本愛花が加入。メンバーが過去最多の16人体制となる[21]。また、渡邉幸愛の5代目リーダー就任を発表。
2019年
- 1月11日、渡邉ひかる・宮崎理奈・溝手るか・浅川梨奈・内村莉彩が卒業[22]。11人体制として"第4章"がスタートした[11]。
- 1月25日 - 2月17日、AREA-Q ANNEXでコラボカフェ「SUPER☆GiRLS CAFE〜超絶バレンタインパーティー〜」を開催。
- 2月27日、21stシングル「コングラCHUレーション!!!!」を発売。
- 6月12日、22ndシングル「ナツカレ★バケーション」を発売。
- 6月14日、結成9周年記念ライブを開催。
- 7月17日 - 12月25日、メンバー11人全員センター曲11曲を連続発表。
- 9月4日、石橋蛍が適応障害のため、同日より活動休止することを発表[61]。
- 9月18日、23rdシングル「片想いのシンデレラ」を発売。
- 10月17日 - 11月10日、VERY FANCYでコラボレストラン「SUPER☆GiRLS 超絶☆学園レストラン」を開催。
- 12月22日、デビュー9周年記念ライブを開催。9周年を記念して、過去のMVのフルバージョンをYouTubeで解禁した。
- 12月25日、5thアルバム『超絶★学園 〜ときめきHighレンジ!!!〜』を発売。
- 12月30日、活動休止中だった石橋蛍が翌31日をもって卒業することを発表[62]。
- 12月31日、石橋蛍が卒業[23]。10人体制となる。
2020年
- 1月31日、設立者である樋口竜雄がエイベックスを退職。
- 3月18日、24thシングル「忘れ桜」を発売。
- 5月14日、門林有羽が体調不良のため、同日より活動休止することを発表[63]。
- 6月11日、結成10周年記念ライブを日本青年館で開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行の影響で開催中止となった[64]。
- 8月5日、25thシングル「明日を信じてみたいって思えるよ」を発売。
- 10月10日、休養中だった門林有羽が活動を再開。
- 10月26日、石丸千賀が12月31日をもって卒業することを発表[24]。
- 12月9日 - 23日、FUJIFILM WONDER PHOTO SHOPで「SUPER☆GiRLS 10周年記念写真展〜ありがとうが止まンないっ!〜」を開催[65]。
- 12月22日、デビュー10周年記念ライブを開催。渡邉幸愛が2021年6月をもって卒業することを発表[66]。
- 12月23日、2ndベスト・アルバム『超絶少女☆COMPLETE 2010〜2020』を発売。
- 12月31日、石丸千賀が卒業[24]。9人体制となる。
2021年
- 3月8日、松本愛花が6月30日をもって卒業することを発表[67]。
- 4月21日、26thシングル「はじまりエール」を発売[68]。
- 6月12日、結成11周年記念ライブを開催。萩田帆風・竹内ななみ・田中想が加入。また、阿部夢梨の6代目リーダー就任を発表[12]。
- 6月30日、渡邉幸愛と松本愛花が卒業[25][26]。
- 7月1日、10人体制として"第5章"がスタートした[27][28]。
- 7月19日、井上真由子が体調不良のため、同日より活動休止することを発表[69]。
- 8月25日、27thシングル「WELCOME☆夏空ピース!!!!!」を発売。
- 12月18日 - 29日、FUJIFILM WONDER PHOTO SHOPで「SUPER☆GiRLS 11周年記念写真展 〜WELCOME☆冬空ピース!!!!!〜」を開催[70]。
- 12月25日、デビュー11周年記念ライブを開催。
- 12月30日、活動休止中だった井上真由子が翌31日をもって卒業することを発表[29]。
- 12月31日、井上真由子が卒業。9人体制となる。
2022年
- 3月12日 - 19日、横浜・名古屋・大阪の3都市でライブツアーを開催[71]。
- 6月11日、結成12周年記念ライブを開催。長尾しおり・金澤有希が12月をもって卒業することを発表[30]。また『SUPER☆GiRLS 超絶オーディション!!!!!!』開催を発表し、同日よりエントリー・第1次審査開始。11歳から22歳までの女性を対象に募集が行われた[30][72]。計23名が第2次審査に進出している[73]。
- 7月6日、28thシングル「Summer Lemon」を発売。
- 8月21日、竹内ななみが受験勉強に専念するため、同日より活動を休止[74]。
- 9月4日 - 11日、オーディション第2次審査開始。計10名が最終候補者となった[75]。
- 10月10日、樋口なづなが12月をもって卒業することを発表[76]。
- 12月21日、1stミニ・アルバム『超絶☆HAPPY 〜ミンナニサチアレ!!!!!〜』を発売。
- 12月29日、デビュー12周年記念ライブを開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行の影響で開催延期となった[77]。また、12月末をもって卒業予定だった長尾しおり・金澤有希・樋口なづなの卒業も延期となった[78]。
2023年
- 1月29日、延期されていたデビュー12周年記念ライブを開催。オーディション最終審査を通過した鎌田彩樺・柏綾菜・河村果歩・櫻井陽夏・羽渕花恋が加入[31]。
- 2月15日、長尾しおり・金澤有希・樋口なづなが卒業。
- 2月16日、11人体制として"第6章"がスタートした。
- 3月3日、活動を休止していた竹内ななみが活動を再開。
- 4月6日、オフィシャルファンクラブ「SUPPORT PRODUCERS CLUB」を年会費制にリニューアル[79]。
- 4月26日、デジタルシングル「蒼い炎!!!!!!」の配信を開始。
- 6月10日、結成13周年記念ライブを開催。阿部夢梨が12月末をもって卒業することを発表[80]。
- 7月12日、29thシングル「リボン」を発売。
- 7月28日 - 8月9日、FUJIFILM WONDER PHOTO SHOPで「SUPER☆GiRLS「リボン」リリース記念写真展 〜夏スパガ!私は今が一番好き〜」を開催[81]。
- 8月13日、萩田帆風が体調不良のため、同日より活動を休止[82]。
- 9月25日、坂林佳奈が体調不良のため、同日より活動を休止[83]。
- 12月20日、30thシングル「Heart Diamond」を発売。
- 12月29日、デビュー13周年記念ライブを開催。竹内ななみの7代目リーダー就任、および門林有羽のステージリーダー就任を発表[32]。
- 12月31日、阿部夢梨が卒業。10人体制となる。
2024年
- 1月18日 - 31日、池袋ロフトで「SUPER☆GiRLS Debut 13th Anniversary 写真展 〜君とスパガのHeart Diamond〜」を開催。
- 2月28日、活動休止中だった萩田帆風が翌29日をもって卒業することを発表[84]。
- 2月29日、萩田帆風が卒業[33]。9人体制となる。
- 3月19日、休養中だった坂林佳奈が一部活動を再開[85]。
- 6月9日 - 30日、埼玉・大阪・名古屋・東京の4都市でライブハウスツアーを開催[86]。
- 7月17日、31stシングル「とびきりだれより夏っぽいこと」を発売。
- 10月1日、櫻井陽夏が膝の治療に専念するため、同日より活動を休止[87]。
- 10月28日、休養中だった櫻井陽夏が活動を再開[注 7]。
- 11月2日 - 23日、名古屋・東京・大阪の3都市でツーマンライブツアー及びライブツアーを開催。
- 12月22日、デビュー14周年記念ライブを開催。
- 12月31日、羽渕花恋が脱退[34]。8人体制となる。
2025年
Remove ads
メンバー
要約
視点
元メンバー
2023年4月1日時点で卒業後もエイベックスに在籍しているのは浅川のみである。残りの芸能活動を続けている元メンバーは所属事務所を移籍もしくはフリーランスで活動を続けている。一方、芸能活動を行っていないのは八坂・志村・勝田・後藤・内村・渡邉幸・木戸口・石橋・長尾・井上・樋口・松本・萩田・羽渕である。
在籍タイムライン

歴代リーダー
Remove ads
受賞歴
- 第53回日本レコード大賞「新人賞」(2011年)
- SHOWROOM AWARD 2018「SHOWROOM特別賞 女性部門」(2018年)
作品
要約
視点
順位はオリコン週間ランキング最高位[135]。 ゴールドディスク認定は日本レコード協会による[136]。
シングル
配信シングル
アルバム
フルアルバム
ミニ・アルバム
ベスト・アルバム
配信アルバム
映像作品
- 21stシングル「コングラCHUレーション!!!!」(TYPE-B)のBlu-ray Discには『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2019 〜新たなる道へ〜』の映像が収録されている。
配信映像作品
- UULA
- BELIEVE IN LOVE(2013年12月7日) - LINDBERGのカバー。八坂・渡邉ひ・勝田・溝手・後藤のユニット。
- アジアの純真(2014年1月10日) - PUFFYのカバー。志村・宮﨑・荒井・田中・前島のユニット。
- 「BELIEVE IN LOVE」・「アジアの純真」とも『超絶少女☆BEST 2010〜2014』のジャケットB盤にMVが、ジャケットC盤に音源が収録されている。その後、両曲ともMVのショートバージョンがGYAO!で配信される。一方、UULAは2017年3月末をもってサービスが終了した(dTVへの移行もない)[138]。
- Lemino(旧dTV)
「新型コロナウイルス感染症の流行」により、2020年3月以降、SUPER☆GiRLSもライブやイベントの開催を自粛することになった。これに伴い、自宅でも楽しめるように過去のライブ映像を有料公開した。しかし、Leminoがミュージックビデオの配信を2025年3月24日から順次終了させることになり、これらの配信も終了した。
- 『SUPER☆GiRLS ファーストコンサート〜超絶少女が止まンないっ!〜』
- 『SUPER☆GiRLS 超絶少女2012 メモリアル at 日本青年館』
- 『SUPER☆GiRLS生誕2周年記念SP & アイドルストリートカーニバル2012』
- 『SUPER☆GiRLS Live Tour 2013 〜Celebration〜 at 渋谷公会堂』
- 『SUPER☆GiRLS 生誕3周年記念SP アイドルストリートカーニバル 日本武道館〜超絶少女たちの挑戦2013〜』(本作は2021年2月6日より1年間U-NEXTでも有料配信されていた)
- 『SUPER☆GiRLS LIVE 2014 〜超絶革命〜 at パシフィコ横浜国立大ホール』
- 『SUPER☆GiRLS LIVE 2015』
- YouTube(SUPER☆GiRLS公式チャンネル)
「新型コロナウイルス感染症の流行」により、2020年3月以降、SUPER☆GiRLSもライブやイベントの開催を自粛することになった。これに伴い、自宅でも楽しめるように過去のライブ映像を無料公開している。
- 『SUPER☆GiRLS ノンストップ全力ライブ 2019』1部公演
- 『SUPER☆GiRLS ノンストップ全力ライブ 2019』2部公演
- 『SUPER☆GiRLS 超絶★学園LIVE 〜私を愛してくれませんか〜』
- 『SUPER☆GiRLS 超絶★学園LIVE 〜ときめきフェスティバル〜』2部公演
- 『SUPER☆GiRLS NEW ALBUM SHOWCASE』
- 『SUPER☆GiRLS Debut 9th Anniversary 〜ROAD TO 2020〜』
- 『SUPER☆GiRLS ワンマンライブ 2020 〜STARTIN' 10 STARS〜』2部公演
- 『エイベックス・マネジメント スペシャルライブ』SUPER☆GiRLS出演部分
- mu-mo LIVE
「新型コロナウイルス感染症の流行」により、2020年3月以降、SUPER☆GiRLSもライブやイベントの開催を自粛することになった。これに伴い、配信用に事前収録したライブを有料公開している。
- 『SUPER☆GiRLS 新春ライブ2021 〜あけおめことよろ冬スパガ〜』(2021年1月1日)
- 『SUPER☆GiRLS オンラインライブ 7.18 #夏スパガ』(2021年1月18日) - アンコール配信
参加作品
参加映像作品
- amazing tunes〜00's MEGA HITS VISUAL MIX〜(2012年3月14日、avex trax)
- 26曲目に「みらくるが止まンないっ!」のミュージックビデオが収録されている。
- 超絶☆絶叫ランド(2013年11月20日、エイベックス・マーケティング)
その他
他の歌手によるカバー
- アイドル バイブレーション!!(2011年11月2日、D-topia)
- 9曲目に「MAX!乙女心」のカバーが収録されている。
BLUE☆BiRDS
SUPER☆GiRLSの一部楽曲において作詞・作曲・編曲を担当する、tearbridge productionのサウンドチーム。当初はSUPER☆GiRLSのための音楽制作集団であったが、AAAの「777 〜We can sing a song!〜」で編曲を担当したことで、SUPER☆GiRLS専属の名義では無くなった。
Remove ads
タイアップ
要約
視点
※その他、新曲は冠番組のテーマ曲に使用されヘヴィー・ローテーションとなることもある。
Remove ads
ライブ・イベント
要約
視点
単独ライブ・主催ライブ
単独イベント・主催イベント
楽曲プロモーションイベントについては各頁を参照
イベント・フェス
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
その他の主なイベント
- 2010年8月6日、松山城山公園で開催された『Matsuyama P's Festival 2010 supported by a-nation』のショップゾーン内にてグッズ購入者を対象とした握手会を開催した。a-nation'10出演に先駆けて行われたものであり、SUPER☆GiRLSにとって初のイベントであった。
- 2010年11月26日、『aoyama christmas circus by avex group 2010』のクリスマスツリー点灯セレモニーに八坂・志村・稼農・荒井・田中・前島が出演した[196]。
- 2011年11月18日、『aoyama christmas circus by avex group 2011』のクリスマスツリー点灯セレモニーに志村・宮﨑・荒井が出演した[197]。
- 2012年3月3日、横浜アリーナで開催された『TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com 2012 Spring&Summer』の「BONAVOCEステージ」に荒井と田中が出演した。
- 2012年5月26日、Girls Award 2012 Spring/Summerに荒井が出演した。
- 2012年10月13日、さいたまスーパーアリーナで開催された『TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com 2012 Autumn/Winter』にイトーヨーカドーgoogdayを着て全員が出演した。
- 2013年8月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された『TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com 2013 Autumn/Winter』に八坂・荒井・田中・前島が出演した。
- 2013年12月25日、「劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-」クリスマススペシャルイベントに志村・田中・前島が出演した[198]。
- 2014年3月1日、国立代々木競技場第一体育館で開催された『第18回東京ガールズコレクション 2014 SPRING/SUMMER』に荒井・田中が出演した。
- 2014年3月3日、東京消防庁 麹町消防署の一日消防署長に志村・宮﨑・荒井・田中・前島が任命され、日本武道館で開催された大規模消防演習に参加した[199]。
- 2014年4月13日、「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014 盛り上げ隊」として、メンバー12名全員が同マラソンに参加した。
- 2014年9月6日、さいたまスーパーアリーナで開催の『TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com 2014 Autumn/Winter』に志村・荒井・田中・渡邉幸が出演した。
- 2014年11月8日、"VANQUISH VENUS"の13代目に志村・田中・渡邉幸の3名が起用された。全国のVANQUISH店舗で彼女たちのヴィジュアルが出現。
- 2014年10月11日、大崎警察署一日署長に渡邉ひ・宮﨑・前島が任命され、パレードとトークイベントに参加した。
- 2015年2月28日、国立代々木競技場第一体育館で開催された『東京ガールズコレクション 2015 SPRING/SUMMER』に12名全員が出演。ライブパフォーマンスも披露した。
- 2015年4月12日、「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2015 盛り上げ隊」として、メンバー10名(前島は舞台出演のため不参加)が同マラソンに参加した。
- 2015年9月27日、国立代々木競技場第一体育館で開催された『東京ガールズコレクション 2015 AUTUMN/WINTER』に11名全員が出演した。
- 2016年11月5日、自身のラジオ番組公開収録『日清麺職人Presents SUPER☆GiRLSのスーパーラジオSP!!! 〜レギュラー番組開始1か月で早くも公開収録しちゃうんだSP〜』をイオンモール茨木で開催した。
- 2016年12月31日、『SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ! 万博WINTER SPECIAL!!! 〜大晦日に公開収録しちゃうんだSP〜』を日本万国博覧会記念公園で開催した。
- 2017年4月22日、小平警察署一日署長に田中・渡邉幸が任命され、パレードとトークイベントに参加した。
- 2017年9月16日、公開収録『たこ焼道楽 わなかpresents SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ!万博へGO! SP!!!』を日本万国博覧会記念公園で開催した。
- 2018年2月17日、「しむこめCLUB」(志村・渡邉幸・宮崎)がバスツアーを開催した。
- 2018年6月15日、プロ野球戦「東北楽天ゴールデンイーグルスvs阪神タイガース」で行われた「ガールズユニットと一緒に試合応援」イベントに参加した。
- 2019年3月9日、明治安田生命J2リーグ第3節「FC岐阜vsファジアーノ岡山」でスタジアムライブやトークショーなどが行われた。
- 2020年5月5日・6日、新型コロナウイルス感染症の流行の影響でライブイベント自粛が続くなか、Zoomを活用した『オンラインクイズ大会』を開催した。
- 2020年8月7日、全国のラウンドワン店舗で視聴可能なオンラインイベント『SUPER☆GiRLS×ROUND1 #夏スパガ スペシャルイベント』を開催。渡邉・長尾・坂林・樋口が出演した[200]。
- 2023年11月19日、鎌田が出演する舞台『リフレインする君の声〜encore 2023〜』のオープニングアクトとして6期メンバーが出演し、ライブパフォーマンスを披露した。
- 2024年8月15日、旧笠原小学校で開催された撮影イベント『私立近代麻雀学園』に河村・櫻井・羽渕が参加した。
- 2024年11月20日、FNS歌謡祭への出演をめざして参加した『TIF×FNS歌謡祭コラボ企画』の「決勝リアルライブ審査」に出演した[201]。
- 2025年5月24日、キラナガーデン豊洲で開催された撮影イベント『きゅるんParty -新作浴衣お披露目撮影会-』に柏・河村が参加した。
Remove ads
出演
要約
視点
個人の活動については、それぞれの項を参照のこと。
テレビ
冠番組
- avexアイドルオーディション2010 〜ケータイ育成アイドル SUPER☆GiRLS誕生〜(2010年8月28日、EX)
- 音楽特集〜SUPER☆GiRLS(2010年12月17日、スカパー! エンタ!371)
- Pigooライブ〜SUPER☆GiRLS(2011年10月1日・2日、エンタ!371・Pigoo HD)
- SUPER☆GiRLS スペシャル(2012年2月2日、100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス)
- EveryBody JUMP!! 〜SUPER☆GiRLS九州初上陸〜(2012年2月24日、九州朝日放送)
- SUPER☆GiRLSの超絶アドベンチャー!(2012年4月3日 - 2015年12月17日 、アイドル専門チャンネルPigoo) - 初の冠レギュラー
- SUPER☆GiRLS Live Tour 2013 〜Celebration〜 独占密着(2013年3月31日、TBSチャンネル2)
- Girls TV! feat.SUPER☆GiRLS(2013年4月2日 - 2015年9月29日、日本海テレビ)
- SUPER☆GiRLS Live Tour 2013 〜Celebration〜 独占密着最新版!(2013年6月1日、TBSチャンネル1)
- SUPER☆GiRLS 生誕3周年記念SP アイドルストリートカーニバル 日本武道館 〜超絶少女たちの挑戦2013〜(2013年7月28日、TBSチャンネル1)
- SUPER☆GiRLSのヒミツ合宿(2014年3月8日、テレ朝動画)
- ワンチャン〜アイドル再起奮闘バラエティ〜(2015年10月8日 - 12月31日、TX)[202]
- SUPER☆GiRLSのカクモク「深堀り居酒屋」(2016年8月4日、Kawaiian TV) - 志村・渡邉ひ・宮﨑・溝手・田中・内村
- スパガの疑心暗鬼(2016年10月27日、Kawaiian TV) - 志村・渡邉ひ・宮崎・溝手・浅川・内村・木戸口
- 前島亜美 〜Graduation☆Ceremony〜(2017年3月31日、テレ朝チャンネル1)
- SUPER☆GiRLS 志村理佳卒業記念!みんなで思い出つくっちゃおうSP(2018年8月18日、テレ朝チャンネル1)
- SUPER☆GiRLS 第3章 最後に思い出つくっちゃおうスペシャル!! Part 2(2019年3月3日、テレ朝チャンネル1)
- 出張スパガ☆Times アイドルが番組をつくったらこうなった(2020年2月28日(27日深夜)、TBC)
- SUPER☆GiRLS 超LIVE 2019 〜新たなる道へ〜(2021年6月6日、歌謡ポップスチャンネル)
- SUPER☆GiRLS 11th Anniversary&渡邉幸愛卒業ライブ はじまりエール5時間スペシャル放送(2021年7月25日、テレ朝チャンネル1)
- SUPER☆GiRLS 卒業ライブ直前!ワタシニサチアレ!!(2023年2月10日、テレ朝チャンネル1)
- SUPER☆GiRLS デビュー12周年記念ライブ超絶完全版(2023年3月26日、テレ朝チャンネル1)
- SUPER☆GiRLS 13周年&阿部卒業ライブ完全版 〜夢梨が卒業までに叶えたい!5時間SP〜(2024年2月3日、テレ朝チャンネル1)
テレビドラマ
- 超絶☆絶叫ランド(2013年7月17日 - 9月25日、 CBC)
- トレース〜科捜研の男〜(2019年1月7日、CX)
レギュラー番組
- つながるセブン(2011年1月18日 - 9月20日、J:COM) - 火曜レギュラー
- 情報満喫バラエティ 週末にしたい10のこと!(2011年4月8日 - 2012年1月13日、毎週金曜、NTV)
- LIONS CHANNEL(2011年4月25日 - 終了時期不詳、テレビ埼玉) - レギュラーアシスタント(稼農・田中)
- スクールライブショー「SUPER☆GiRLSの超絶☆仕事人」(2012年4月29日 - 終了時期不詳、NHK Eテレ) - コーナーレギュラー
- あいどりゅ☆(2015年10月7日 - 2016年3月30日、日本海テレビ)
- TOKYO IDOL TV(2015年12月10日 - 2016年1月22日、CX) - ゲストMC(志村・荒井・田中・前島・渡邉幸・浅川)
- Nippon Idol Cup(2016年2月18日 - 終了時期不詳、BSスカパー!) - MC(前島・浅川)
- めちゃフル!(2016年4月6日 - 9月28日、日本海テレビ)
音楽番組
- 美少女アイドル大集合!〜かわいさ余ってOTOME100倍!(2010年12月3日、朝日放送) - 初の音楽番組
- ミュージャック(2010年12月17日・2011年8月26日・9月30日・2012年6月29日・10月19日・2013年2月22日・9月13日、関西テレビ) - 2011年8月26日は田中・溝手・後藤・前島が、9月30日は志村・渡邉ひ・宮﨑・荒井・田中・前島が、2012年6月29日は志村・荒井・田中・溝手・後藤が、2013年2月22日は八坂・志村・宮﨑・荒井・田中・後藤・前島が、9月13日は田中・溝手・後藤・前島が出演。
- 激☆音ボケ plus(2010年12月27日・2011年3月28日、TOKYO MX) - 八坂・志村・稼農・前島
- 月刊MelodiX!(2011年3月27日・9月25日・2012年4月29日・6月24日・10月28日、TX)
- MUSIC JAPAN(2011年3月27日・6月19日・10月9日・2012年4月15日・7月8日・10月21日・2014年5月19日・2015年2月10日・9月14日、NHK総合)
- ハッピーMusic(2011年4月2日・6月25日・10月15日・2012年4月21日・7月7日・10月20日・2013年2月23日、NTV)
- ミューサタ(2011年6月3日・10日、CX)
- 魁!音楽番付〜EIGHT〜(2011年7月27日・2012年1月11日・18日・4月11日・18日・6月13日・2013年8月28日、CX)
- HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(2011年9月26日・2012年8月6日、CX)
- 第53回 輝く!日本レコード大賞(2011年12月30日、TBS)
- 音龍門 〜MUSIC DRAGON GATE〜(2012年4月9日・16日・2013年2月19日・26日、NTV)
- COUNT DOWN TV(2012年7月8日・2013年6月16日・2014年5月11日、TBS)
- musicる TV(2012年7月10日・2014年5月13日・11月11日、EX) - 八坂・志村・荒井・田中・後藤・前島(2012年7月10日)
- 音楽熱帯夜 - ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜 -(2012年7月14日、NHK BSプレミアム/2012年11月15日、NHK総合)
- 新春女子会コンサート(2013年1月2日、NHK総合)
- ミュージックドラゴン 〜音楽龍〜(2013年6月15日・2014年2月15日・5月17日、NTV)
- 1番ソングSHOW(2014年5月7日、NTV) - 荒井・溝手・前島・浅川
- FULL CHORUS 〜音楽は、フルコーラス〜(2015年8月18日、BSスカパー!)
- ONGAX NARITAアイドルFes 2015(2015年9月10日、千葉テレビ)
- やみつきアイドルプロジェクト「NIPPON IDOL CUP 前夜祭〜最後の仲良しパーティー〜」(2015年12月24日、BSスカパー!) - 前島・浅川はMCも担当
- バズリズム(2016年8月27日、NTV)
- アイドルお宝くじ(2017年5月20日、EX)
- アイドルお宝くじ特別編!!バレンタインだよ!愛の名曲カヴァーしNIGHT(2018年2月11日、CSテレ朝チャンネル) - 渡邉ひ・宮崎・田中・溝手・内村・阿部・長尾
- @JAM TV powered by LIVE DAM STADIUM(2019年10月28日、 日テレプラス)
- PLAYLIST(2019年12月18日・2020年12月23日・2021年4月28日・2023年6月28日、TBS)
- 超音波(2023年6月24日、TX)
- 歌のサンセット(2023年7月28日、TX)
その他の番組
映画
- 劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-(2013年12月27日 - 、東宝) - 志村・田中・前島(声優)[205]
ラジオ
- GO!5!SUPER☆GiRLS(2010年7月8日 - 8月26日、毎週木曜、下北FM)
- サタデーキューティナイト アイドルスタジオNo.1(2010年12月5日、ニッポン放送) - 八坂・宮﨑・荒井・秋田
- SUPER☆GiRLSのオールナイトニッポンR(2010年12月17日深夜、ニッポン放送) - 八坂・志村・荒井・田中・前島
- AV Music Channel「SUPER☆GiRLS通信」(2011年1月5日 - 終了時期不詳、毎週水曜、エフエム北海道) - 渡邉ひ・勝田
- SUPER☆GiRLS 超絶パーティー(2011年4月5日(4日深夜) - 2016年7月29日(28日深夜)、毎週火 - 金曜(月 - 木曜深夜)、ニッポン放送)[注 44]
- 音もん(2011年4月17日 - 2012年3月18日、毎週日曜、朝日放送) - 隔週レギュラー(溝手・後藤)
- 大野勢太郎 HYPER RADIO内ハイパー人生相談(2012年6月1日 - 2013年11月29日、毎週金曜、NACK5) - メンバーが持ち回りで出演
- 文化放送ライオンズナイターSET UPスペシャル「SUPER☆GiRLS 5th ANNIVERSARY RADIO」(2015年5月7日、文化放送) - 志村・荒井・田中
- ラジカントロプスNEXT 2週連続「iDOL Streetスペシャル」(2016年6月20日・27日、ラジオ日本) - 志村(20日)、宮﨑・渡邉幸(27日)
- SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ!(2016年10月2日(1日深夜) - 2019年6月29日、MBSラジオ)
- 日清麺職人Presents SUPER☆GiRLSのスーパーラジオSP!!! 〜レギュラー番組開始1か月で早くも公開収録しちゃうんだSP!〜(2016年11月13日、MBSラジオ)
- 2016→2017 SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ!にょーす!年越し生放送拡大SP(2016年12月31日、MBSラジオ)
- たこ焼道楽 わなか presents SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ! 万博へGO! SP!!!(2017年10月9日、MBSラジオ)
- SUPER☆GiRLSのスーパーラジオ! 〜新たなる道へ〜2時間拡大!!!!(2018年12月29日、MBSラジオ)
- R-ジャック(2020年1月7日(6日深夜)、KBCラジオ) - パーソナリティ(渡邉・石丸)
- GIRLS♥GIRLS♥GIRLS =RED ZONE= SUPER☆GiRLSと超絶☆夜ふかしタイム!!!! (2020年7月1日 - 2021年6月30日、FM FUJI)
- Mラジ Music Treasures「SUPER GiRLS特集」(2022年7月22日・12月14日・2023年7月12日・12月15日、MBSラジオ) - 萩田・竹内(7月22日)、坂林・門林(12月14日)、坂林・門林・鎌田(7月12日)、門林・竹内(12月15日)
- SUPER☆GiRLSのナイスすぱが!(2024年1月7日〈6日深夜〉 - 、ラジオ日本) - 第6期メンバー(鎌田・柏・河村・櫻井・羽渕)[206][注 45]
CM
全国放送
- イトーヨーカドー[207]
- 2011年
- 「ハッピーデー」[注 46]「美楽OOL」「春のザ・セール」「恋☆水着」「恋☆浴衣」「夏のクリアランス」「夏のザ・セール」「敬老の日」「ザ・セール」「good day」
- 「冬物特別奉仕」 - 稼農・渡邉ひ・田中・溝手・後藤・前島
- 「冬のザ・セール」 - 稼農・渡邉ひ・田中・溝手・後藤・前島
- 「おまけつくつく ザ・セール」 - 稼農・渡邉ひ・田中・溝手・後藤・前島
- 2012年
- 「ハッピーデー」[注 46]「大創業祭」「恋☆水着」
- 「初売り」 - 渡邉ひ・勝田・田中・溝手・後藤・前島
- 「冬のクリアランス」 - 渡邉ひ・勝田・田中・溝手・後藤・前島
- 「春のザ・セール」 - 八坂・志村・宮﨑・荒井・田中・前島
- 「good day by AMERICAN COLORS」 - 八坂・荒井・田中[143]
- 「新生活」 - 八坂・志村・稼農・荒井・田中[143]
- 「good day@home」 - 渡邉ひ・勝田・溝手
- 「ネットスーパー」 - 志村・後藤[208]
- 「お魚調理サービス」 - 志村・後藤[208]
- 「セブン&アイ誕生祭」 - 八坂・志村・稼農
- 「goodday Powder Feel Denim」 - 八坂・志村・渡邉ひ・荒井・田中・溝手・後藤
- 「大北海道収穫祭」 - 八坂・荒井・田中
- 2013年
- 「ハッピーデー」[注 46]「恋☆水着」
- 「初売りクリアランス」 - 八坂・荒井
- 「冬物半額」 - 志村・稼農・渡邉ひ・宮﨑・勝田・田中・溝手・後藤
- 「美と健康フェア」 - 八坂・志村・宮﨑・荒井・田中・前島
- 「STRETCH PANTS」 - 志村・渡邉ひ・溝手/志村・渡邉ひ・荒井・田中・溝手
- 「レイングッズ」 - 荒井・田中
- 「北海道フェア」 - 八坂・志村・渡邉ひ・勝田
- 「冬物特別奉仕」 - 荒井・田中
- 2014年
- 「恋☆水着」 - 志村・荒井・田中・後藤・前島
- 2015年
- 「恋☆水着」
- 2011年
- エムティーアイ「comic.jp」(2012年) - 溝手・後藤。中村獅童との共演。
- サンガリア「氷晶」(2012年) - 志村・渡邉ひ・田中・溝手・後藤[209]
- ロッテリア
- ディノス・セシール「フジテレビフラワーネット」(2012年)[145]
- アソビモ 「アヴァベルオンライン」
- 「アヴァベル総選挙立候補者01」(2015年)
- 「アヴァベル総選挙グランプリCM編」(2015年) - ゲームユーザーによる投票により出演権を獲得した
- 森永乳業 pino「ピノが起こす魔法篇」(2018年2月)
地域限定放送
- イトーヨーカドー
- 「月・火 得の市」(2011年7月、長野県) - 志村・田中
- 「月・火 得の市」(2011年8月、北海道・長野県・山梨県) - 稼農・渡邉ひ・勝田・田中
- 「お盆大食品祭」(2011年8月、青森県・岩手県・宮城県・福島県) - 渡邉ひ・勝田・溝手・後藤
- 「石巻あけぼの店改装オープンセール」(2011年11月、宮城県)
- 「アウターフェア」(2011年11月、北海道・青森県)
- 「冬靴フェア」(2012年11月、北海道・青森県) - 稼農・渡邉ひ・勝田・田中
- 「月・火 得の市」(2013年2月、北海道・山梨県・長野県・新潟県) - 勝田・田中・溝手・後藤
イメージキャラクター
- 日本貨物鉄道(JR貨物)「コンテナ輸送品質向上キャンペーン」(2011年 - 2013年)
- よみうりランド「SUPER☆COOL"S"」(2012年)
- デジタル推進協会「あなたの"SUPER"がある。」BS21社共同キャンペーン(2013年11月 - 2014年2月)[217]
- ホノルルマラソン
- ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014 盛り上げ隊(2014年)[218]
- ホノルルハーフマラソン・ハパルア2015 盛り上げ隊(2015年)
- 東急リゾートサービス 東急スノーリゾートアンバサダー(2014年 - 2015年) - 志村・宮﨑・荒井・田中
- マイメロディ40周年アニバーサリーフェア「OMOIYARI TO YOU」イメージビジュアルモデル(2015年) - 溝手・前島
- 森永乳業「pino」バレンタインキャンペーン宣伝大使(2018年)
- UtaTen「チェキチャ」アンバサダー(2020年)[219]
- 「レプタイルズワールド2023」レプガール(2023年) - 坂林・河村[220]
舞台
- 時空警察ヴェッカーχ ノエルサンドレ(2011年11月1日 - 6日、荻窪・魁ホール) - 宮﨑(時空刑事リン / 明日香輪 役)・八坂(時空刑事アリサ / 麻宮亜里沙 役)
- 超絶☆歌劇団 旗揚げ公演(2012年9月15日 - 22日、東京タワーフットタウン)
- 超絶☆歌劇団 大阪公演(2013年3月25日、ABCホール)・名古屋公演(2013年4月6日、中電ホール)
- 妄想GiRLS(八坂・荒井・田中・後藤)
- 回想GiRLS(志村・渡邉ひ・宮﨑・勝田・溝手・前島)
- 超絶☆歌劇団 2013『SUPER☆WORLD 〜彼女達の冒険〜』(2013年11月2日 - 9日、DDD青山クロスシアター)
- 超絶☆歌劇団 2015『SUPER☆WORLD RETURNS 〜彼女達の冒険〜』(2015年2月11日 - 15日、DDD青山クロスシアター) - 渡邉ひ・勝田・荒井・渡邉幸・浅川[222]
- Girls Street Theater 2015『座・花御代コンチェルト』(2015年11月6日 - 15日、CBGKシブゲキ!!) - 前島・浅川(さくら組)、渡邉幸(すみれ組)
- SUPER☆GiRLS宮崎理奈プロデュース公演『不思議の国のカンタータ 〜泣き声混じりの空想歌〜』(2017年11月22日 - 26日、新宿村LIVE) - 宮崎・渡邉ひ・溝手・内村・尾澤
- オッドエンタテインメント『ゲキドル the STAGE』(2021年3月3日 - 7日、シアターサンモール) - 渡邉幸・長尾
- [Otona Project 第四十八弾] 演劇ユニット【爆走おとな小学生】 第十五回課外授業 朗読劇『シアター』(2023年9月20日 - 24日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - 柏(浅井順子 役・Wキャスト)[223]
- 朗読劇『散りて尚、』(2024年5月15日 - 19日、劇場MOMO) - 柏(ミツキ 役・Wキャスト)[224]
- 演劇ユニット【メイホリック】メイホリックシアター17 朗読劇『白きは沈黙の街で』(2024年11月13日 - 17日、CBGKシブゲキ!!) - 田中想(カイヤ 役・Wキャスト)[225]
- 演劇ユニット【メイホリック】メイホリックシアター18 朗読劇『美術室に置き去りにされた天使-再演-』(2025年4月2日 - 5日、シアターサンモール) - 柏(椿 役・Wキャスト)[226]
モデル
- 成人式用振袖カタログ「ふり姫2013」(2012年、日本きものシステム協同組合) - 志村・荒井
WEB
- ニコニコ生放送
- アイドルニコ電★SUPER☆GiRLSの1週間ニコ電ジャック♪(2010年12月6日 - 12日、ニコニコ生放送)[227]
- 「SUPER☆GiRLS」のニコ生SMILE★SHOW!!(2011年4月19日、ニコニコ生放送) - 八坂・志村・稼農・渡邉ひ・宮﨑・荒井[228]
- 夏直前!★SUPER☆GiRLSと浴衣でニコニコ電話♪(2011年6月14日、ニコニコ生放送) - 志村・宮﨑・荒井・田中・前島
- SUPER☆GiRLS 〜ニコ生でJUMP!!〜衣装シャッフル SP(2012年2月15日、ニコニコ生放送) - 八坂・志村・荒井・田中
- OH!天気お姉さん〜SUPER☆GiRLSを撮ってみた〜 with. 美人天気(2012年5月1日、ニコニコ生放送) - 八坂・志村・渡邉ひ
- SUPER☆GiRLS プリプリ♥緊急会議!(2012年7月6日、ニコニコ生放送) - 八坂・稼農・宮﨑
- スパガの夏MAX盛り!青森ねぶた生中継でゴー!(2012年8月3日、ニコニコ生放送)
- スパガのまだまだ夏MAX盛り!青森ねぶた生中継でゴー!(2012年8月6日、ニコニコ生放送)
- SUPER☆GiRLS "第一章"ラストニコ生!! 全メンバー登場「空色のキセキ」発売記念特番(2014年2月11日、ニコニコ生放送)
- SUPER☆GiRLS "第二章"初ニコ生!!新装開店!!「花道!!ア〜ンビシャス」発売記念特番(2014年5月17日、ニコニコ生放送)
- 夏のアイスト祭り第4弾!新体制SUPER☆GiRLSメンバー全員生出演特番(2016年7月30日、ニコニコ生放送)
- SUPER☆GiRLS LIVE映像実況特番(2017年3月10日、ニコニコ生放送) - 志村・渡邉ひ・溝手
- SUPER☆GiRLS 8周年ライブ 独占生中継(2018年12月19日、ニコニコ生放送)
- AmebaStudio → FRESH! → FRESH LIVE → OPENREC.tv
- SUPER☆GiRLS 〜女子力会議〜(2011年9月29日、AmebaStudio) - 八坂・稼農・渡邉ひ・宮﨑・田中
- アメーバスタジオ プレミアム放送(2011年10月29日 - 、不定期、AmebaStudio)
- 超絶☆絶叫ランド」放送記念特番@アメスタ(2013年7月24日 - 9月28日、AmebaStudio)
- 超絶夢らんど 事前学習 特別番組@アメスタ(2013年9月12日、AmebaStudio) - 八坂・宮﨑・前島
- アイドル収穫祭〜iDOL Street EXPO 2013〜@アメスタ生中継!(2013年10月14日、AmebaStudio)
- SUPER☆GiRLS 3タイトルリリース記念特別番組@アメスタ(2013年11月28日、AmebaStudio)
- SUPER☆GiRLS 9th Single「空色のキセキ」リリース記念特番(2014年2月17日、AmebaStudio)
- 花道!!ア〜ンビシャス&iDOL Street アメチャン Wリリース特番(2014年5月16日、AmebaStudio)
- SUPER☆GiRLS「アッハッハ!〜超絶爆笑音頭〜」発売記念特番(2014年8月19日、AmebaStudio)
- 超絶ハロウィン事前学習 特別番組 2014@アメスタ(2014年9月24日、AmebaStudio) - 志村・渡邉ひ・後藤
- SUPER☆GiRLS デビュー4周年記念特番(2014年12月20日、AmebaStudio)
- SUPER☆GiRLS 「ギラギラRevolution」リリース記念特別番組@アメスタ(2015年2月16日、AmebaStudio)
- SUPER☆GiRLS大人5人の【GiRLS☆トーク】@アメスタ(2015年5月1日、AmebaStudio) - 志村・渡邉ひ・宮﨑・勝田・荒井
- 祝5周年!SUPER☆GiRLS特別番組・ツアーファイナル直前SP@アメーバスタジオ(2015年6月16日、AmebaStudio)
- Girls Street Theater 2015「座・花御代コンチェルト」上演記念特別番組(2015年11月1日、AmebaStudio) - 前島・渡邉幸・浅川
- iDOL Street Carnival 2016開催記念特番〜特典!シャッフル!お知らせ祭りSP!〜(2015年12月14日、AmebaStudio) - 前島・渡邉幸
- 「スイート☆スマイル」AWA独占先行配信記念スペシャル番組(2017年4月22日、FRESH!) - 志村・渡邉ひ・宮崎・田中・溝手・渡邉幸・内村・石橋・尾澤・阿部・長尾
- スパガ TIMES☆GOLD(2017年10月3日 - 2018年3月30日、FRESH!)
- SUPER☆GiRLS超オーディション(2018年7月4日 - 11月4日、FRESH LIVE)
- SUPER☆GiRLS 超LIVE 2018 & 超オーディション!!!!ファイナル』生中継(2018年11月4日、FRESH LIVE)
- SUPER☆GiRLS channel(2021年3月23日 - 2024年3月31日、不定期、OPENREC)
- YouTube
- スパガ☆Times(2014年4月7日 - 2020年5月4日、不定期、YouTube)
- キッズステーション応援作戦 feat. SUPER☆GiRLS(2016年4月18日 - 6月13日、YouTube)
- スパガちゃんねる(2020年7月4日 - 、不定期、YouTube)
- SHOWROOM
- 金曜日だよ!スパガなう。(2014年5月2日、SHOWROOM)
- ギラギラ超絶Revolutionしちゃうぞ!新春SP(2015年1月4日、SHOWROOM) - 志村・渡邉ひ・宮﨑・勝田・荒井・田中・溝手・後藤・前島・渡邉幸
- 「iDOL Street Carnival 2015 〜GOLDEN PARADE!!!!!〜」特別番組(2015年4月7日、SHOWROOM) - 志村・宮﨑
- SUPER☆GiRLS 生誕5周年特番!! 〜It's Talk Show〜(2015年6月9日、SHOWROOM)
- iDOL Street 5周年記念「日本列島縦断の旅」スペシャル特番(2015年8月31日・9月17日、SHOWROOM) - 志村・渡邉ひ(8月31日)、宮﨑・前島・渡邉幸(9月17日)
- iDOL Street 5周年記念「日本列島縦断の旅」結果発表(2015年10月23日、SHOWROOM)
- iDOL Street Carnival 2016 直前SP(2016年1月7日、SHOWROOM) - 荒井・溝手
- スパガの超絶☆るーむ(2016年8月29日 - 、隔週月曜日、SHOWROOM)
- LINE → LINE LIVE
- SUPER☆GiRLS デビュー4周年記念LINEライブ(2014年12月22日、LINE) - 志村・渡邉ひ・宮﨑・勝田・荒井・田中
- SUPER☆GiRLS LINE LIVE(2015年3月27日 - 、不定期、LINE)
- スパガと共に最新作に備えろ!『スター・ウォーズ』復習トーク(2017年11月9日、LINE LIVE) - 志村・渡邉ひ・田中・渡邉幸・浅川
- その他
- どこまでイケる!? スパガのUSTりーぬまであるぅ〜(2010年7月10日 - (自然消滅)、Ustream)
- Luvits! Document 004・007(2010年7月30日・2011年4月18日、ラヴィッツ!) - 004(溝手・前島)・007(宮﨑・荒井)
- モッテコ書店 芸能人インタビュー(2010年11月25日・2011年2月25日・5月25日、モッテコ書店)
- Private Collection Super Idol(2011年3月11日・18日・25日・4月15日・22日・29日・5月6日 - 、オートックワン)
- おしゃプロ東京 Oshare Project Tokyo「HARAJUKU×SUPER☆GiRLS」(2011年8月20日 - 、おしゃれプロジェクト東京) - レギュラー(志村・稼農・荒井・田中)
- SUPER☆GiRLS ライブ「超絶少女2012 メモリアル@日本青年館」(2012年2月5日、DMM.com)
- Kawaii girl Japan「スパガのぶっちゃけ女子力チェック!! 超絶MOVIEクイズ!」(2012年3月1日 - 29日)
- シネドラCheck!(2015年12月29日 - 2016年5月25日、GYAO!) - 志村・渡邉ひ・荒井・前島・渡邉幸・内村
- SUPER☆GiRLSのガールズ★スーパー(2019年7月9日 - 2021年3月10日、Rakuten LIVE)
- SUPER☆GiRLS 渡邉幸愛・阿部夢梨の2人合わせてコ・メ・リ!(2020年3月4日 - 25日、JFN PARK)
- 『箱庭のレミング』第3部「名探偵S」(2021年7月1日、AbemaTV) - 阿部・長尾・金澤・坂林・井上・門林・樋口
- SUPERトロピカルGiRLS(2022年5月19日 - 2022年11月6日、cookpadLIVE)[注 47]
携帯電話配信動画
- avexアイドルオーディション2010(2010年3月20日 - 2011年3月31日、毎週月・木曜更新、BeeTV)
- BeeTV公式YouTubeチャンネルにてダイジェスト映像が配信されている。
- 結成後はサブタイトルとしてグループ名が加えられ、「avexアイドルオーディション2010〜SUPER☆GiRLS〜」となった。
- 女♀が知りたいランキング(2010年8月20日 - 2011年1月16日、毎週日曜更新、BeeTV) - 稼農
- Girls TV! presents VS児嶋(2013年10月9日 - 2014年3月26日、UULA)
- AmebaStudio Channel iDOL Streetオフィシャルチャンネル(2014年4月21日 - 2015年2月16日、AmebaStudio)
- dビデオ「うたあそび〜自由に選べるワガママLIVE〜」(2015年2月 - 8月、NTTドコモ) - 「ギラギラRevolution」&「MAX!乙女心」スペシャルメドレーの配信
ソーシャルゲーム
- IDOL☆J@M(2012年8月31日、GREE)[229]
- アイドルジャムZ-プリンセスと緋竜の王冠-(2014年2月18日、GREE)
- ガールズビートステージ(2019年3月13日、クロノス)
- アイコイノート(2020年4月27日、GMOプレイミュージック)[230]
アプリ
その他
Remove ads
書籍
→iDOL Street名義のものは「iDOL Street」の項を、個人の活動についてはそれぞれの項を参照
専門誌
- 月刊S★G[注 48](mu-moショップ)
- SUPER☆GiRLS 1st Live Tour Photo Book〜エビバディSMiLE!!〜(2012年5月25日、東京ニュース通信社)ISBN 978-4-86336-221-5
- SUPER☆GiRLS 2nd Live Tour Photobook 〜Celebration〜(2013年6月17日、mu-moショップ)
- SUPER☆GiRLS 第3章 メモリアルフォトブック「わがまま GiRLS BOOK」(2019年3月24日、エイベックス・マネジメント)
- SUPER☆GiRLS 第4章 メモリアルフォトブック(2021年6月、エイベックス・マネジメント)
写真集
- 超☆絶(2012年5月14日、東京ニュース通信社)ISBN 978-4-86336-220-8
- スパガ!!(2013年8月16日、スクウェア・エニックス)- DVD付 ISBN 978-4-7575-4058-3
- Revolution(2014年8月27日、東京ニュース通信社)ISBN 978-4-86336-423-3
- STARS!!!!(2019年7月26日、秋田書店) - DVD付 ISBN 978-4-253-11087-7
カレンダー
- SUPER☆GiRLS 2012年 カレンダー(2011年11月5日、ハゴロモ)
- SUPER☆GiRLS 2013年 カレンダー(2012年8月10日[注 49]、ハゴロモ) - メンバー個別11種
- SUPER☆GiRLS 2014年 カレンダー(2013年10月19日、ハゴロモ)
- SUPER☆GiRLS 2015年 カレンダー(2014年11月15日、ハゴロモ)
- SUPER☆GiRLS 2016年 カレンダー(2015年11月16日、ハゴロモ)
- SUPER☆GiRLS 2017年 カレンダー(2016年10月、ハゴロモ)
- SUPER☆GiRLS 2018年 カレンダー(2017年11月25日、ハゴロモ)
- SUPER☆GiRLS 2019 スクールカレンダー(2019年3月9日、エイベックス・マネジメント)
カード
- B.L.T.「SUPER☆GiRLS 3Dフォトカード Vol.1」(2011年11月25日、東京ニュース通信社)
- B.L.T.「SUPER☆GiRLS 3Dフォトカード 卒業ver.」(2012年3月1日、東京ニュース通信社)
- B.L.T.「SUPER☆GiRLS 3Dフォトカード 水着ver.」(2012年7月5日、東京ニュース通信社)
- B.L.T.「CARDGRAVURE COLLECTION」(2012年8月16日 - 2013年1月10日、東京ニュース通信社)
- 第1弾:前島、第2弾:稼農(2012年8月16日)
- 第3弾:溝手、第4弾:荒井(2012年9月13日)
- 第5弾:田中、第6弾:宮﨑(2012年10月11日)
- 第7弾:勝田、第8弾:渡邉ひ(2012年11月8日)
- 第9弾:八坂、第10弾:後藤(2012年12月13日)
- 第11弾:志村(2013年1月10日)
- SUPER☆GiRLS トレーディングコレクション(2013年7月13日、イトーヨーカドー)
電子書籍
- SUPER☆GiRLS超絶少女2011 FINAL 〜Xmas Special〜@新宿BLAZE(2012年1月5日、出版:エイベックス・マネジメント、発売:iMaga Books)
- SUPER☆GiRLS 2012.1.5 新宿BRAZE(2012年1月26日、出版:エイベックス・マネジメント、発売:TSUTAYA.com eBOOKs)
- SUPER☆GiRLS 2012.1.6 新宿BRAZE(2012年1月26日、出版:エイベックス・マネジメント、発売:TSUTAYA.com eBOOKs)
- SUPER☆GiRLS 超絶少女2012 メモリアル@日本青年館(2012年3月9日、出版:エイベックス・マネジメント、発売:TSUTAYA.com eBOOKs)
連載
新聞
雑誌
- B.L.T.「誕生SP短期集中連載 SUPER☆GiRLS」(2010年10月号 - 11月号、東京ニュース通信社)
- B.L.T.「SUPER☆GiRLSのiDOL Street」(2010年12月号 - 2013年7月号、東京ニュース通信社)
- smart「SMART MUSIC 音楽ツウのこれが好き」(2010年11月号 - 終了時期不詳、宝島社)
- WHAT's IN?「SUPER☆GiRLS アイドル成長期!」(2012年2月号 - 終了時期不詳、ソニー・マガジンズ → エムオン・エンタテインメント)
フリーペーパー・フリーマガジン
- オタポケ「SUPER☆GiRLSオススメなう」(2010年11月号 - 終了時期不詳、アキバジャーナル)
- MC(ミューズクリップ)「SUPER☆GiRLSの超絶宣言!!」(2011年4月10日号 - 終了時期不詳、レコード新聞社)
- FAB「みれい&れいちぇるの辛口甘口ファッション講座」(vol.23 - 終了時期不詳、Dream Future Creative) - 荒井・田中
Remove ads
オーディション
要約
視点
SUPER☆GiRLSは過去に3回一般公募でのオーディションを行っている。
『avex アイドルオーディション 2010』
『avex アイドルオーディション 2010』は2009年12月から2010年6月にかけて開催された。最終審査として2010年6月12日に開催された決勝大会で合格者が発表され、SUPER☆GiRLSの結成時メンバーとなった[4]。
決勝大会のユニットは以下の通り。太字は合格者でSUPER☆GiRLSの結成時メンバーである。なお、斜体字はCheeky Paradeのメンバー。細字はiDOL Streetのストリート生に在籍していた者。ファイナリストのうち、iDOL Streetに所属していない者は括弧で囲む。
『SUPER☆GiRLS 超オーディション!!!!』
『SUPER☆GiRLS 超(スーパー)オーディション!!!!』は2018年7月から同年12月にかけて開催された。「MBSラジオ」ルート、「SHOWROOM」ルート、「FRESH LIVE」ルートでエントリーおよび審査が行われ、各ルートでファイナリストが決定。最終審査として同年11月4日に開催された『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2018 & 超オーディション!!!!』で課題曲である「花道!!ア〜ンビシャス」を各ルートに分かれて披露した。同年12月19日に開催された『SUPER☆GiRLS 超LIVE 2018 8th DEBUT Anniversary 〜NEW GENERATIONS!!!!〜』で合格者が発表され、SUPER☆GiRLSの4期メンバーとなった[234][235][236]。
各ルートのファイナリストは以下の通り。太字は合格者でSUPER☆GiRLSの4期メンバーである。
『SUPER☆GiRLS 超絶オーディション!!!!!!』
『SUPER☆GiRLS 超絶オーディション!!!!!!』は2022年6月から2023年1月にかけて開催された。1次審査の書類審査などを経て、2次審査は東京、大阪、福岡で対面審査を実施。最終審査では事前に合宿を行い、2チームに分かれて課題曲である「花道!!ア〜ンビシャス」と自由選択曲のなかから「ラブサマ!!!」を披露した。2次審査以降の様子は後日公式YouTubeチャンネルで公開されている。2023年1月29日に開催された『SUPER☆GiRLS 12th Anniversary 〜MEMORY UP↑DATE〜』で合格者が発表され、SUPER☆GiRLSの6期メンバーとなった[237][238]。
最終審査のチームは以下の通り。太字は合格者でSUPER☆GiRLSの6期メンバーである。
Remove ads
展開
要約
視点
投票審査・投票企画
- オーディション第3次審査(2010年4月実施) - 『avex アイドルオーディション 2010』の第3次審査。BeeTV会員による投票審査が行われ、上位10名が発表された。なお、同審査では、現Cheeky Paradeの鈴木友梨耶が4位、元ストリート生の浅野由来音が10位に入っている。
- 『超絶少女』TOP3決定戦(2010年10月実施) - 「デビューアルバム『超絶少女』ジャケットポジションTOP3決定戦」。1位が超絶盤、2位がCD+DVD盤、3位がCD ONLY盤のセンターポジションを務めた。また、僅差で4位につけた宮﨑がセブンネットショッピング限定生産盤のセンターポジションを獲得した。
- YG表紙争奪投票(2010年10月実施)- 「ヤングガンガン創刊6周年記念号!表紙6人登場争奪マイドル投票」
- ブックレットプロデュース権(2011年6月実施) - 「SG豪華ブックレットを獲得するのはどのメンバー!?」。ブックレットをプロデュースできる権利(上位3名)をかけた投票。後藤の「メンバー全員の寝顔を初公開しちゃいます☆」が469票を、田中の「私がメンバーのカワイイ私服姿を撮影します!!」が429票を、勝田の「野球の全ポジションに挑戦しちゃいます」が394票を獲得して選ばれ、3rdシングルのmu-moショップ限定メンバー個別盤に特典封入された[239]。
- MVオフショットプロデュース権(2011年10月実施) - 「次回作品CDのMUSIC VIDEOオフショットをプロデュースするのはどのメンバー!?」。オフショットをプロデュースできる権利(上位1名)をかけた投票。渡邉ひかるが937票を獲得して選ばれ、2ndアルバム初回生産限定盤に「ドキドキカメラ目線告白ショット」が収録された[240]。
- ソロヴァージョンTHE☆熱唱権(2012年4月実施) - 「S☆G曲 メンバーソロヴァージョン THE☆熱唱権 争奪戦!!」。既存のオリジナル曲のソロヴァージョンをCDに収録できる権利(上位1名)をかけた投票。八坂が選ばれ、5thシングルのmu-moショップ限定メンバー個別盤に本人セレクトによる「初恋グラフィティ」が収録された[241]。
- イメージビデオ制作権(2012年7月実施) - 「あなたが選ぶ☆メンバーのイメージビデオ制作権争奪戦!!」。選ばれたメンバーだけのイメージビデオを作ってもらえる権利(上位1名)をかけた投票。前島が選ばれ、6thシングルのmu-moショップ限定メンバー個別盤に「『Be with You』をBGMに、いろんな人の似顔絵を描く"あみた画伯"を映像化」が収録された[242]。
キャッチコピー
オーディション最終候補者が24人に絞られた段階で、全員がキャッチコピーをつけた。当時のプロデューサー樋口竜雄によると、まずアピールしたいポイントをメンバー自身に考えさせた後、スタッフと一緒に言葉のリズム感や長さを調整した[93]。複数のアイドルが出演するイベントでは、1組の持ち時間は15〜20分程度である為、12人全員が順番にキャッチコピーを言って自己紹介をしても、2分以内に収まる様にしている。更に、後に自己紹介時にバックにリズムを入れる事でテンポを上げる工夫を凝らした[93]。2014年2月23日、第2章スタートとともにキャッチコピーが一新され、メンバーの口から初披露された。
衣装
- モード学園とのコラボレーション - ケーススタディとしてモード学園の学生がステージ衣装のデザイン・制作を手掛けた[243][244]。2010年11月20日に同学園コクーンホールにて発表会が行われ、6種類全48着の衣装が発表された[245][246]。この衣装は、初の単独フルライブやデビューアルバムのジャケット写真で使用された。なお、生地は御幸毛織から提供されたものである[247]。
- ジェニーとのコラボレーション - 1stシングルと3rdシングルの衣装は、タカラトミーの着せ替え人形キャラクター「ジェニー」 (Jenny) とのコラボレーションで制作された[248][249]。3rdシングルのカップリングには、SUPER☆GiRLSが歌うコラボレーション曲「Girl's Party -my friend Jenny-」が収録されている[250][251]。
- メンバーによるコーディネート - 2012年2月に披露された制服は、メンバーの荒井がコーディネートを手掛けており、従来の日本のアイドルには例がないような制服をイメージしたという[252]。10thシングル「花道!!ア〜ンビシャス」の衣装や『ノンストップ全力ライブ』(2015年)の衣装なども荒井が手掛けている。また、2018年開催の『超絶☆定期公演Vol.5〜超絶☆しおりんワンダーランド〜』ではメンバーの長尾がメンバーの衣装をコーディネートしたり、リメイク衣装を製作した[253]。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads