トップQs
タイムライン
チャット
視点

栃木県立那須特別支援学校

栃木県那須塩原市にある特別支援学校 ウィキペディアから

Remove ads

栃木県立那須特別支援学校(とちぎけんりつ なすとくべつしえんがっこう)は、栃木県那須塩原市下永田にある公立の特別支援学校である。知的障害者を教育対象としている。

概要 栃木県立那須特別支援学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1977年(昭和52年) - 校舎建設開始[1]
  • 1978年(昭和53年)
    • 1月1日 - 栃木県立那須養護学校設置公示、近接の那須工業高校内に開校準備室設置[1]
    • 3月20日 - 校舎完成。同月27日に準備室を校舎内に移設[1]
    • 4月1日 - 栃木県立那須養護学校として開校[1]
    • 4月15日 - 第一回入学式実施(小学部34人、中学部5人、たかはら学園内施設内学級の小学部11人)[1]
  • 1979年4月1日 - 高等部、訪問教育学級(那須・南那須・塩谷地区)、氏家コロニー内施設内学級、南那須分校開設[1]
  • 1980年(昭和55年)
    • 3月6日 - 体育館兼講堂完成[2]
    • 11月22日 - 校舎落成記念式典、校旗樹立・校歌発表会[3]
  • 1982年(昭和52年)4月1日 - 南那須分校が栃木県立南那須養護学校として分離独立し、氏家コロニー内施設内学級は南那須へ移管[3]
  • 1986年(昭和61年)3月24日 - たかはら学園内施設内学級閉級[3]
  • 1988年(昭和63年)6月6日 - プール及び付属棟落成[3]
  • 2008年(平成20年)4月1日 - 栃木県立那須特別支援学校に改称
Remove ads

学部

  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
  • 訪問教育

通学圏

  • 那須塩原市、大田原市、那須町、矢板市[3]

脚注

Loading content...

参考文献

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads