トップQs
タイムライン
チャット
視点

桑原大志

ウィキペディアから

桑原大志
Remove ads

桑原 大志(くわはら だいし、1976年1月27日 - )は、山口県を登録地とする競輪選手日本競輪学校第80期生。師匠は白井圭一郎(61期)。同県防府市在住[1]

概要 桑原 大志Daishi Kuwahara, 基本情報 ...

来歴

当初はファイヤーマンになろうと思っていた。兄である桑原明[2][3]から、自分はボートレースの選手だから競輪をやってみたらというように言われて、競輪学校を目指すことに。それまでママチャリ以外の自転車経験はなく、高校を卒業して4月に適性、その秋からは技能に変えて受験。3年かかって合格を果たした[4]

競輪学校時代の在校競走成績は59位(7勝)。

1997年8月15日久留米競輪場でデビューし3着。初勝利は同年8月22日のホームバンク、防府競輪場

2017年5月[5]、GI・第71回日本選手権競輪京王閣競輪場)決勝で2着。山口支部登録の選手がGIの決勝に進んだのは、高松宮記念杯競輪関谷敏彦大津びわこ競輪場・1990年)以来だった[6]

同年11月、郡司浩平との約100万円差で賞金獲得額9位を守り抜き[7]S級S班入りとKEIRINグランプリ2017出場が決定(ともに山口県勢として初)[8][9]

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads