トップQs
タイムライン
チャット
視点

梓潼県

ウィキペディアから

梓潼県
Remove ads

梓潼県(しとう-けん)は中華人民共和国四川省綿陽市に位置する

概要 中華人民共和国 四川省 梓潼県, 簡体字 ...

地理

梓潼県は四川盆地北西部、綿陽市北東部に位置する。

歴史

『広博物志』によれば梓潼は旧名を尼陳山と称し、夏朝の治水工事の際に泥を積み上げたことから命名された。梓潼の名称は戦国時代に「東倚梓林、西枕潼水」より命名された。春秋戦国時代は蜀国の版図であった。恵文王司馬錯を派遣し蜀国を滅ぼした後、梓潼は秦の属地とされた。前285年、に広漢郡の下に梓潼県を設置した。県治は現在の文昌鎮に設置されたが、115年元初2年)に現在の県治に移転し現在に至る。

また梓潼県は『三国志』の舞台としてもしばしば登場し、益州を治めた劉備は、霍峻の功績を賞して、広漢郡の一部を割いて梓潼郡を設定し、霍峻を梓潼太守に任命したという記録がある(霍峻伝)。李平(李厳)が諸葛亮により流罪させられたのも梓潼郡である(李厳伝)。蜀漢末期に楊戯が梓潼太守に任命されている(楊戯伝)。

Thumb
臥竜山からの風景

行政区画

13鎮、3郷を管轄する。

  • :文昌鎮、長卿鎮、許州鎮、黎雅鎮、臥竜鎮、観義鎮、瑪瑙鎮、石牛鎮、自強鎮、仁和鎮、双板鎮、金竜鎮、宏仁鎮
  • :演武郷、宝石郷、文興郷

交通

道路
国道
省道
  • 108省道
  • 302省道

健康・医療・衛生

  • 梓潼県人民医院
  • 梓潼県紅十字医院
  • 梓潼県工人医院

関連項目

外部リンク

  • 調査中
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads