トップQs
タイムライン
チャット
視点
梶幹雄
ウィキペディアから
Remove ads
梶 幹雄(かじ みきお、1940年〈昭和15年〉11月4日[1][2] - )は、日本のフリーアナウンサー。元ニッポン放送アナウンサー。
来歴
台北州(現在の台湾台北市)で生まれ[1]、すぐに東京都に転居。東京都立第一商業高等学校を経て1965年3月に明治大学商学部商学科卒業[1]。大学在学中はグリークラブに所属していた。
同年4月、ニッポン放送に入社[1]。入社同期は同じ大学出身で、元同じくアナウンサーで現・フリーアナウンサーである高嶋秀武[3]。
1968年にリリースされた高石ともやのシングル『受験生ブルース』にて、この曲中に出て来る「ラジオ講座」のアナウンサーとして出演している[4]。
1992年、ニッポン放送を早期退社し、フリーアナウンサーに転向。 『オールナイトニッポン』(1968年10月 - 1969年10月 金曜日)、『梶みきおの昼休み天国』などのラジオ番組を担当。オールナイトニッポンでは、音楽は他の曜日のパーソナリティーが洋楽を多くかけている中、自分は6:4の割合で邦楽を多くかけていたと話している[5]。
フリーアナウンサーとなると同時に個人事務所「オフィス梶」を設立する。
Remove ads
出演番組
現在
過去の出演番組
ニッポン放送時代の出演番組
- 梶幹雄のオールナイトニッポン(パーソナリティ)※金曜 - 1968年10月14日 - 1969年10月11日[1]
- 梶幹雄ショウ
- サテライト歌謡ヒットパレード[1]
- 梶みきおの昼休み天国[1]
- ナイタースペシャル 梶みきおの歌謡大全集
- 梶みきおの日曜一番乗り
特別番組・ゲスト出演
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads