トップQs
タイムライン
チャット
視点
横浜市市民文化会館関内ホール
ウィキペディアから
Remove ads
横浜市市民文化会館関内ホール(よこはまししみんぶんかかいかんかんないホール)は、神奈川県横浜市中区にある市営の多目的ホール。通称関内ホール(かんないホール)。
概要
かつて、馬車道に面したこの地には横浜宝塚劇場が存在し、1970年代にはこの建物を利用して市民ホールが存在した。1986年老朽化などを理由に、関内大通りに面した旧中区役所とあわせて建て替えが行われ、現在の関内ホールが完成した。
現在は、主に落語などの寄席、ミュージカル、演劇に利用されている。ヨコハマ映画祭も改修工事が行われた2015年を除き1987年以降関内ホールで開催されている[3]。
設備概要
- 施設設置者 横浜市
- 大ホール(1,038席)
- 小ホール(264席)
- リハーサル室(4室)
- 指定管理者 かんないアート&メディアパートナーズ(tvkコミュニケーションズ・テレビ神奈川・神奈川新聞社・清光社・横浜市芸術文化振興財団)[2]
交通
外部リンク
- 横浜関内ホール 公式ホームページ
- 横浜市市民文化会館条例
- 横浜市市民文化会館関内ホール (@kannaihall) - X(旧Twitter)
脚註
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads