トップQs
タイムライン
チャット
視点

横浜市磯子図書館

図書館 ウィキペディアから

横浜市磯子図書館
Remove ads

横浜市磯子図書館(よこはましいそごとしょかん)は神奈川県横浜市磯子区にある公立図書館。磯子区総合庁舎の地下1階にある。

概要 横浜市磯子図書館, 施設情報 ...

沿革

Thumb
磯子センター。開館当初には本ビルの4階に位置していた。
  • 1974年10月 - 磯子センターの4階にて開館[1]。横浜市の図書館は、長い間、野毛の横浜市図書館(現在は横浜市中央図書館)しかなかったが、市民の要望に基づき、初めての分館として作られた。
  • 1999年11月 - 磯子区総合庁舎に移転開館[1]

施設概要

蔵書数は152,571冊(うち児童書44,852冊)である[2]磯子区出身の作家(斎藤栄中野孝次寺田透など)の著作を集めたコーナーがある[2]

公衆無線LANの提供も行われている(メール認証か事前登録が必要)。

アクセス

  • JR根岸線磯子駅から徒歩5分
  • 市営/京急バス停「磯子区総合庁舎前」下車徒歩1分(市営:9、58、99、113)(京急:110系統)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads