この項目では、歌舞伎役者の屋号「明石屋」について説明しています。落語家やお笑いの亭号「明石家」については「明石家さんま#芸名(愛称)」をご覧ください。 明石屋(あかしや)は、歌舞伎役者の屋号。 由来は不詳。 明石屋の代表的な名跡は以下のものがある。なお参考までに定紋も併せて記した。 さらに見る 屋号, 名跡 ... 屋号 名跡 定紋 備考 あかしや明石屋 おおたに ともえもん大谷友右衞門 まるじゅう丸十 あかしや明石屋 おおたに ひろえもん大谷廣右衞門 まるじゅう丸十 三代目は「駿河屋」四代目は「正月屋」 あかしや明石屋 おおたに ひろたろう大谷廣太郞 まるじゅう丸十 あかしや明石屋 おおたに ひろまつ大谷廣松 まるじゅう丸十 あかしや明石屋 おおたに ひろじ大谷廣次 まるじゅう丸十 初・三・四代目は「丸屋」二代目は「駿河屋」 あかしや明石屋 おおたに ぶんぞう大谷文藏 くつわ轡[1] 初代は「駿河屋」 閉じる Remove ads脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads