トップQs
タイムライン
チャット
視点
武漢市中心医院
中華人民共和国の湖北省武漢市にある病院 ウィキペディアから
Remove ads
武漢市中心医院 (ぶかんしちゅうしんいいん、ウーハンしちゅうしんいいん、中国語: 武汉市中心医院、拼音: )は、中華人民共和国湖北省武漢市江岸区の病院である[1]。日本語のメディアからは武漢中央病院(ぶかんちゅうおうびょういん)という表記で言及されることがある[2][3][4][5]。
設立は1880年のことであり、漢口カトリック教会傘下のクリニックとして設立された。規模を拡大させたのち、1893年にカトリック病院と改名された[6]。
2019年12月16日、武漢華南海鮮卸売市場で勤務する65歳の2019新型コロナウイルス男性患者を受け入れ[7]、医療関係者の感染が最も多い病院のひとつとなった[8]
Remove ads
著名な医療関係者
- 李文亮 - 眼科医。李文亮は、のちに2019新型コロナウイルスと同定されるウイルスの流行に気づいた最初の医師のひとりである[9]。2019年12月30日、グループチャットで医療関係者と共有し「訓戒処分」を受けた。彼自身も、新型コロナウイルス感染者の治療にあたる中で感染し、自身が在籍する本病院に入院、のちに死去した[9]。
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads