トップQs
タイムライン
チャット
視点
水谷周
ウィキペディアから
Remove ads
水谷 周(みずたに まこと、1948年 - )は、日本の外交官、イスラーム研究家。元米国デンヴァー総領事。アラブ イスラーム学院学術顧問[1]。日本ムスリム協会理事、ムスリム名はアミーン。
略歴
著書
- アラビア語関係
- アラビア語の歴史 国書刊行会、2010.6.
- アラビア語翻訳講座. 第1巻 (アラビア語から日本語へ) 国書刊行会、2010.6.
- アラビア語翻訳講座. 第2巻 (日本語からアラビア語へ) 国書刊行会、2010.6.
- アラビア語翻訳講座. 第3巻 (総集編) 国書刊行会, 2010.6.
- 1日1課のアラビア語 - 教室から実社会へ - 国書刊行会、2018.10.
- イスラーム・イスラーム史関係
- カアバ聖殿の歴史と事跡 日本サウディアラビア協会、2008.2.
- イスラーム建築の心-マスジド 国書刊行会、2010.12. イスラーム信仰叢書
- イスラーム信仰とアッラー 知泉書館、2010.1.
- イスラーム巡礼のすべて 国書刊行会、2010.4. イスラーム信仰叢書
- イスラームの原点-カアバ聖殿 国書刊行会、2010.10. イスラーム信仰叢書
- イスラーム現代思想の継承と発展 エジプトの自由主義 国書刊行会、2011.4. イスラーム信仰叢書
- イスラームの善と悪-善悪判断実用集、平凡社新書、2012.5 ISBN 4582856403
- 現代アラブ混迷史-ねじれの構造を読む、平凡社新書、2013.2 ISBN 4582856691
- イスラームの精神世界 - 信仰の日々 - 日本サウディアラビア協会、2013.11.
- イスラーム信仰とその基礎概念 晃洋書房、2015.10
- イスラーム信仰概論、明石書店、2016.8
- アラブ人の世界観 - 激変する中東を読み解く - 国書刊行会、2017.5.
- イスラーム用語の新研究、国書刊行会、2021.7.
- 絶対主の覚知と誓約 - イスラームのこころと日本 - 国書刊行会、2021.7.
- 信仰の滴 国書刊行会、2022.9
- 信仰は訴える:次世代への継承 国書刊行会、2023.5
- 宗教と科学のせめぎ合い:信と知の再構築 国書刊行会、2023.9
編著
- イスラーム信仰と現代社会 国書刊行会、2011.8. イスラーム信仰叢書
- アラブ民衆革命を考える 国書刊行会、2011.10.
- 祈りは人の半分 国書刊行会、2021.9 (鎌田東二と共著)
監修
- クルアーン - やさしい和訳 - 杉本恭一郎訳、国書刊行会、2019.2.
翻訳
論文
Remove ads
参考
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads