トップQs
タイムライン
チャット
視点
氷見市教育文化センター
富山県氷見市にある複合施設 ウィキペディアから
Remove ads
氷見市教育文化センター(ひみしきょういくぶんかセンター)とは、富山県氷見市に所在する複合施設である。
概要
1980年度に氷見市民会館の隣接地、氷見市立南小学校跡地にて着工、1982年(昭和57年)3月4日に竣工した。4階(一部5階)建ての建築物で、氷見市立博物館や氷見市立図書館、中央公民館および氷見市の一部機関が入居している[3]。
建物は第13回(昭和57年)富山県建築賞一般の部に入選している[1]。
階層について
- 1階、2階
- 3階
- 氷見市教育委員会、氷見市水道局など氷見市の機関[3]
- 4階
- 氷見市中央公民館(4月1日利用開始、茶室なども備えられている)[3]
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads