トップQs
タイムライン
チャット
視点

永山祐子

日本の女性建築家 (1975-) ウィキペディアから

永山祐子
Remove ads

永山 祐子(ながやま ゆうこ、1975年[1]〈昭和50年〉12月18日[2] - )は、日本の建築家で永山祐子建築設計を主宰する。父は物理学者の永山國昭[3]

Thumb
豊島横尾館
Thumb
UBANPREM南青山(東京都港区)

人物・来歴

主な作品

Thumb
豊島横尾館では、永山は3次元的表現である建築を絵画的2次元表現に近づけることを意図し、ガラスの特性の反射の効果を利用したスクリーンによって空間中に2次元的シーンを現出させる試みを行った。
  • 都市の情景
  • コクエイカン
  • つくば田園都市コンセプト住宅シーンの集合体
  • ホテル海洋 内装
  • URBAN PREM MINAMI AOYAMA(南青山385計画)
  • EDGE
  • site/シキチ
  • YLANG YLANG
  • ルイヴィトン 京都大丸店
  • 丘のある家
  • カヤバ珈琲
  • anteprima plastiq 六本木ヒルズ店
  • 「Sun grass」
  • 豊島横尾館
  • JINS PARK

受賞歴

  • 2014年 日本建築家協会JIA新人賞[8]
  • 2017年 JCD Design Award銀賞「女神の森セントラルガーデン」[9]
  • 2018年 東京都建築賞優秀賞[10]

その他

書籍・論文

共著
  • 柳原照弘 / 土佐信道 / 永山祐子 / 中村竜治 / 満田衛資 / 小泉誠 著、大阪工業大学デザインリレートーク実行委員会 編『デザインに境界はあるのか』大阪工業大学工学部、2011年7月。CRID 1130000797904629632
  • 五十嵐太郎 編「課外授業「物語を紡ぎ、空間を形づくる」永山祐子」『14歳からのケンチク学』彰国社、2015年4月10日。ISBN 978-4-395-32037-0
  • 『天才建築家の成功するデザインの法則 : 企画・コンセプト・ルールアイデアの源』エクスナレッジ〈エクスナレッジムック〉、2015年11月19日。ISBN 978-4-7678-2065-1。「建築家10組14人の仕事術。」
  • 成瀬友梨 編「10. 永山祐子「両立は筋トレのように」」『子育てしながら建築を仕事にする』学芸出版社〈四六判〉、2018年2月10日。ISBN 978-4-7615-2668-9。「子育て中の現役男女各8名の体験談、エッセイ集。」
  • 山﨑健太郎西田司後藤連平 編「interview 1:永山祐子「やらなくていいこと探し」から道を切り開く」『“山”と“谷”を楽しむ建築家の人生』ユウブックス〈四六判〉、2020年2月。ISBN 978-4-908837-07-4。「7人の建築家インタビュー集。」
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads