トップQs
タイムライン
チャット
視点
永平寺町立志比北小学校
福井県永平寺町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
永平寺町立志比北小学校(えいへいじちょうりつ しひきたしょうがっこう)は、福井県永平寺町岩野にある公立小学校。
沿革
- 1889年(明治22年)- 岩野区に浄法寺小学校創立。
- 1893年(明治26年)- 浄法寺尋常小学校と改称。
- 1918年(大正7年)- 高等科ができる。
- 1941年(昭和16年)- 国民学校令により浄法寺国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)- 学校教育法により浄法寺小学校と改称。
- 1951年(昭和26年)- 幼稚園併設。
- 1954年(昭和29年)- 3村合併により志比北小学校と改称。
- 1962年(昭和37年)- 町制実施により永平寺町志比北小学校と改称。
- 1968年(昭和43年)- 全館を鉄筋2階建て校舎に改築。
- 1969年(昭和44年)- 体育館・付属施設を改築。
- 1970年(昭和45年)- 水泳プール竣工。
- 1996年(平成8年)- インターネット接続。ビデオ付きパソコン寄贈を受ける。
- 1997年(平成9年)- パソコン2台追加設置。
- 1998年(平成10年)- パソコン6台追加設置。
- 2003年(平成15年)- パソコン8台入替。
- 2009年(平成21年)- 体育館耐震工事。
- 2010年(平成22年)- 職員室・普通校舎棟耐震補強工事。
- 2024年(令和6年) - 休校、区域内児童は永平寺町志比小学校への通学となる。
Remove ads
通学区域
- 下浄法寺・上浄法寺・岩野・吉波・栃原
進学先中学校
学区 / 校区内の主な施設
交通
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads