トップQs
タイムライン
チャット
視点

池上学院高等学校

北海道札幌市にある私立高校 ウィキペディアから

池上学院高等学校map
Remove ads

池上学院高等学校(いけがみがくいんこうとうがっこう、Ikegami Gakuin High School)は、北海道札幌市豊平区にある学校法人池上学園が運営する単位制通信制高等学校である。

概要 池上学院高等学校, 国公私立の別 ...
Thumb
池上学院高等学校

教育課程には、週5日間通学する総合コースと、自宅学習中心の一般コースが設けられている。新入学はもとより、転入学編入学の受付を随時行っており、高等学校を中退した者や、不登校・学力不振などの生徒も積極的に受け入れている点が特徴である。 総合コースは本校舎を使用するが、一般コースの平日の授業は学園前キャンパスを使用する。

Remove ads

沿革

  • 1969年 - 池上イングリッシュクラブ開校。
  • 1985年 - 中学浪人生のための予備校池上学院開校。
  • 1998年 - 池上学院高等学校の前身にあたる全日制通信制高校サポート校である札幌高等学院を開設。
  • 1999年 - 不登校生のための「池上オープンスクール」を開設。
  • 2004年 - 学校法人池上学園 池上学院高等学校開校。
  • 2005年 - 池上学院高等学校 学園前キャンパスを開設。
  • 2006年 - 専攻科 介護福祉コース 設置。
  • 2008年 - 道内主要都市に通信制のキャンパスを作る「北斗七星プラン」を立ち上げる。
  • 2009年 - 池上学院高等学校 函館キャンパスを開設。7月1日より本格的に使用を開始。同じく帯広キャンパス開設。10月1日より本格的に使用を開始。
  • 2010年 - 池上学院高等学校北見キャンパス室蘭キャンパス釧路キャンパスを開設。
  • 2013年 - 池上学院高等学校 苫小牧キャンパスを開設。7月1日より本格的に使用を開始。「北斗七星プラン」の達成。
  • 2016年 - 特別進学・進路実現・集中スクーリング・ステップアップの4コースを新設する。


Remove ads

教育方針

  • 個性を尊重し、個の能力に適した教育活動の推進。
  • 基礎・基本を重視し、わかりやすい授業の展開。
  • 社会に貢献できる人間の育成。

学生生活

  • 学生寮として、本校の近くに池上学生会館がある。完全個室のワンルームタイプで、部屋にはバス・トイレ・キッチン・ベッド・勉強机などがある。食事は朝夕2食付。
  • 修学旅行は、沖縄県など西日本が中心。レアなケースだが、2泊3日で道東やら道南に行かされることもある。
  • 校舎は全国でもめずらしい全階バリアフリーであり、多機能トイレ、エレベーターもある。
  • 塾・予備校の池上学院には、池上学院高等学校に通いながら、大学進学や授業の補完目的で参加している高校生も、2018年の池上学院廃止までいた。

歴代理事長・校長

  • 池上公介 - 学校法人池上学園初代理事長、池上学院高等学校創立者
  • 池上喜重子 - 学校法人池上学園2代理事長、池上学院高等学校初代校長
  • 池上泰代 - 学校法人池上学園3代理事長、池上学院高等学校2代校長

キャンパス

  • 本校(札幌市豊平区豊平3条5丁目)
  • 学園前キャンパス(札幌市豊平区豊平6条6丁目)
  • 函館キャンパス(函館市東雲町17丁目)
  • 帯広キャンパス(帯広市大通南12丁目)
  • 北見キャンパス(北見市大通西2丁目)
  • 釧路キャンパス(釧路市黒金町13丁目)
  • 室蘭キャンパス(室蘭市東町2丁目)
  • 旭川キャンパス(旭川市4条通7丁目)
  • 苫小牧キャンパス(苫小牧市表町5丁目)

系列校

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads