トップQs
タイムライン
チャット
視点

沖縄市立山内小学校

沖縄県沖縄市にある小学校 ウィキペディアから

沖縄市立山内小学校map
Remove ads

沖縄市立山内小学校(おきなわしりつ やまうちしょうがっこう)は、沖縄県沖縄市山内二丁目にある公立小学校

概要 沖縄市立山内小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1971年昭和46年)9月1日 - 中の町小学校北谷小学校から校区を分離し、コザ教育区立山内小学校として開校。
  • 1972年(昭和47年)5月15日 - 沖縄復帰により、コザ市立山内小学校と改称。
  • 1974年(昭和49年)4月1日 - コザ市美里村合併により、沖縄市立山内小学校と改称。
  • 1995年平成7年)12月25日 - オープンシステム構想に基づいた校舎の全面改築が行われ、新校舎完成。
  • 1998年(平成10年)10月17日 - 山内小のモニュメント作成。
  • 2001年(平成13年)11月17日 - 創立30周年記念式典挙行し、祝賀会開催。
  • 2014年(平成26年)3月17日 - 体育館落成集会開催。
  • 2021年令和3年)12月4日 - 創立50周年記念式典挙行[1]。ただし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で規模を縮小した。

通学区域

出典[2]
  • 山内1丁目(全域)
  • 山内2丁目(全域)
  • 山内3丁目(全域)
  • 山内4丁目(全域)
  • 南桃原1丁目(全域)
  • 南桃原2丁目(全域)
  • 南桃原3丁目(1番~31番、33番~36番)
  • 山里1丁目(1番、3番~5番、6番1号、6番3号、6番5号、6番8号、6番14号~6番16号、6番39号、7番~10番、12番~24番)
  • 山里2丁目(全域)
  • 山里3丁目(全域)
  • 諸見里3丁目(26番1号~26番9号)
以下の地域は北谷小学校委託調整区域となる[3]
  • 南桃原3丁目(32番、37番~40番)
  • 南桃原4丁目(全域)

進学先中学校

出典[4]

周辺

  • 沖縄市立山内幼稚園 - 敷地が隣接、かつ進学前幼稚園のひとつ。
  • 沖縄市立山内中学校 - 沖縄市道をはさんで敷地が隣接、かつ主な進学先中学校。
  • 沖縄市南桃原公民館
  • ももやま保育園(認可外保育園) - 進学前保育園のひとつ。
  • 山里郵便局
  • 沖縄県立球陽中学校・高等学校
  • 沖縄県運転免許センター中部支所
  • 沖縄自動車道
  • 沖縄県道85号沖縄環状線 - 学校付近では、沖縄道に平行する。
  • 北谷町立北谷幼稚園 - 所在地は沖縄市南桃原4丁目。
  • 北谷町立北谷小学校 - 北谷幼稚園に隣接。
  • このほか、山内公園などの公園や中小規模の医療機関も点在する。
  • また、北谷町との境も近い。

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads