トップQs
タイムライン
チャット
視点

河田町ガーデン

東京都新宿区河田町にある高級賃貸住宅 ウィキペディアから

河田町ガーデンmap
Remove ads

河田町ガーデン(かわだちょうガーデン)は東京都新宿区河田町にある都市基盤整備公団(現:UR都市機構)により開発された高級賃貸住宅である。旧称は河田町コンフォガーデン(かわだちょうコンフォガーデン)。

概要 河田町ガーデン, 施設情報 ...
Thumb
地図

概要

この土地は1959年昭和34年)の開局から1997年(平成9年)にかけてフジテレビが建っていたが、1997年に住宅・都市整備公団お台場に移転したフジテレビ本社跡地2.6ヘクタールを約185億円で買収し[1][2][注 1]都市基盤整備公団(都市公団)によって、41階建ての超高層棟を含め4棟の賃貸住宅のほか、スーパーマーケットデイケアセンターなど3棟で構成される「河田町コンフォガーデン」が建設され[2][3]2003年(平成15年)3月に完成した。

このうち、超高層棟の31階から41階は、都市公団が創設したオフィスビルのサブリースに似た「民間事業者賃貸住宅制度」を活用し、東急不動産が公団から上層部を借り受け、独自の内装工事を施して、高級賃貸マンション「東急ビューレジデンス市ヶ谷河田町」として貸し出した[4]

赤坂議員宿舎建て替え期間には衆議院議員の仮宿舎となった。

河田町ガーデンに

2017年(平成29年)2月、トーセイが河田町コンフォガーデンの入居者募集を含む管理業務全般を約95億円で落札。5月から業務を開始した。その後、URとトーセイとの間で売却交渉がまとまり、12月に河田町コンフォガーデンを430億円で取得した[5][6]。これに伴い、名称は「河田町ガーデン」、超高層棟の高級賃貸マンション部分は「河田町ガーデンクラブフロア」にそれぞれ改められた。

Remove ads

データ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads