トップQs
タイムライン
チャット
視点

浅井孝二

ウィキペディアから

Remove ads

浅井 孝二(あさい こうじ、1902年8月3日 - 1992年2月20日)は、日本の実業家住友銀行元頭取。石川県金沢市出身[1]

経歴・人物

1921年大阪明星高校1925年神戸高等商業学校を卒業し、同年に住友銀行に入行[1]1947年に取締役、1952年に常務、1958年に専務、1963年に副頭取を経て、堀田庄三の後を継ぐ形で、1971年6月から1973年5月までに頭取を務めた[1]

その一方で、1974年から1981年までに大阪商工会議所副会頭を務め、1981年に大阪商工会議所会頭の座を巡り、関西財界を二分した「大商戦争」の際に、佐伯勇会頭の続投を支持しつつ、事態の収拾にも努めた[2]1972年勲二等瑞宝章を受章した[3]

1992年2月20日心不全により大阪市住友病院で死去[4]89歳没

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads