トップQs
タイムライン
チャット
視点

さいたま市文化センター

ウィキペディアから

さいたま市文化センターmap
Remove ads

さいたま市文化センター(さいたましぶんかセンター)は、埼玉県さいたま市南区根岸一丁目にある多目的ホール。完成当時は埼玉県内最大のホールであった。旧称は「浦和市文化センター」。

Thumb
南側
概要 さいたま市文化センター, 情報 ...

概要

敷地は、1957年9月から1972年3月までは浦和市立南浦和中学校の敷地であった。1985年浦和市文化センターとして完成。1988年大宮ソニックシティ大ホールが完成するまでは、埼玉県最大のホールであった。2001年にさいたま市が発足してからは現在の名称になっている。主に発表会場やコンサート会場として利用されている。さいたま市立南浦和図書館を併設する。

沿革

施設

  • 大ホール(さくら草ホール):2006席[1]
  • 小ホール(しらさぎホール):340席

所在地

  • 埼玉県さいたま市南区根岸1-7-1

アクセス

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads