トップQs
タイムライン
チャット
視点
海腹川背 BaZooKa!
ウィキペディアから
Remove ads
『海腹川背 BaZooKa!』(うみはらかわせ バズーカ!)は、スタジオ最前線が開発しサクセスより2020年5月28日に発売された対戦アクションゲーム。
Remove ads
概要
対戦プレイモードの搭載は『海腹川背』シリーズ初で、シリーズの特徴であるルアー付きの伸縮するロープを用いる「ラバーリングアクション」による戦いが展開される。プレイアブルキャラクターは、『海腹川背』シリーズに加え、サクセスやスタジオ最前線の他のゲームソフトからゲストキャラクターが多数登場する[1]。
作品内のグラフィックなどは2019年発売の『海腹川背 Fresh!』をベースにしている[2]。2024年2月28日には、シティコネクションの音楽レーベル「クラリスディスク」より、本作と『海腹川背 Fresh!』の楽曲を収録した『海腹川背 BaZooKa! & 海腹川背 Fresh! オリジナルサウンドトラック』が発売された[3]。
システム
固定画面アクションゲームのようなサイドビューのステージで最大4人による対戦を行う。各キャラクターは対戦開始時に星印を1つずつ所持しているが、撃破されると1つ失い、他のプレイヤーがこれを取得することができる。制限時間終了時に星印を最も多く所持していたプレイヤーの勝利で、1位が複数存在する場合はサドンデスが行われる。
基本アクションとして、ルアーの射出、2段ジャンプ、3種類のスキルを使用する。ステージ内にあるオブジェクトにルアーを刺して取得すると砲弾に変化し、これを発射する「バズーカ」で他のプレイヤーに当てると撃破することができる。スキルの使用には、対戦開始時より自然増加するゲージを消費する。スキルの種類は、ゲージを一定量消費する通常スキル2種類と、ゲージが満タンの時のみ使用できる大技の「スキルSP」がある。
上記の「バトルモード」のほかに、全40ステージのクリアを目指す「チャレンジモード」があり、1人プレイ専用の「ひとりモード」と最大4人でプレイする「なかまモード」のどちらかを選択する。次々に現れる敵を倒していくとコインが手に入り、これを規定枚数集めればステージクリアとなる。
Remove ads
プレイアブルキャラクター
- ウミハラカワセ
- 登場作品:海腹川背 Fresh!
- 声 - 神保歩美
- 各地を放浪する流しの板前。ゲーム内表記は「カワセ」。
- シルビィ
- 登場作品:海腹川背 Fresh!
- 声 - 平出まどか[4]
- レストラン「ただいま亭」の女将。原作では「女将さん」と表記される。
- ギン
- 登場作品:海腹川背 Fresh!
- 声 - 岩永悠平[5]
- 伝説のキャンパーで、シルビィの夫。原作では「旦那さん」と表記される。
- ドナ・ド・シュタイン
- 登場作品:海腹川背 Fresh!
- 天空城の女王。ゲーム内表記は「女王さま」。ドナ・ド・シュタインというフルネームは本作の公式サイトで初めて明らかになった。
- ナタ・デ・コットン(海腹川背 Fresh!)
- 登場作品:海腹川背 Fresh!
- 声 - 宮木南美[6]
- 魔法使いの少女。『コットン』シリーズのキャラクターだが、『海腹川背 Fresh!』でゲストキャラクターとして登場した際の姿をしている。ゲーム内表記は「コットン(Fresh!)」。
- なお、声を担当する宮木南美は2019年に実施された「コットンリブート(仮)声優オーディション」でコットン役に選ばれたが[7][8]、『コットン リブート!』の発売は本作の翌年の2021年で、本作では先行してコットンを演じている。
- ナタ・デ・コットン(コットン)
- 登場作品:コットンシリーズ
- 声 - 宮木南美
- 原作同様にローブをまとったコットン。ゲーム内表記は「コットン(オリジン)」。
- アプリ・ケ・パンプキン
- 登場作品:コットン2
- 声 - 氷青
- パンプキン王国の第3王女でもある魔女。ゲーム内表記は「アプリ」。
- 江美子ちゃん(えみこちゃん)
- 登場作品:さよなら 海腹川背
- 声 - 今関侑香[9]
- 『さよなら 海腹川背』の主人公・海腹川背の小学生時代の友達だった9歳の少女。ゲーム内表記は「江美子」。
- 横山埜鼓(よこやまのこ)
- 登場作品:さよなら 海腹川背
- 声 - 永峰遙
- 『さよなら 海腹川背』の主人公・海腹川背の子孫で、未来からやってきた時空警察の調査官。ゲーム内表記は「ノッコ」。
- ルフィー
- 登場作品:どきどきポヤッチオ
- 声 - 倉本一花
- 魔法使い見習いの少女。
- マリン
- 登場作品:どきどきポヤッチオ
- 声 - 野田順子[10]
- ボーイッシュな少女。
- ピア
- 登場作品:どきどきポヤッチオ
- 声 - 高橋美紀[11]
- 魔法使い見習いの少女。
- ダイチ
- 登場作品:本作オリジナル
- 「バズーカ部」の部長。
- テンコ
- 登場作品:本作オリジナル
- 声 - 本宮佳奈[12]
- 「バズーカ部」のメンバー。
- ナナ
- 登場作品:本作オリジナル
- 声 - 喜多かりん[13]
- 遺伝子を操作された幼女。
- ルシーナ
- 登場作品:本作オリジナル
- 声 - 夏怜[14]
- 元宇宙海賊の女性で、サキュバス族の姫といううわさがある。
- スズナ
- 登場作品:本作オリジナル
- ダイチとテンコの幼馴染。
- ドズル
- 登場作品:ドズル社(YouTubeチャンネル)
- 声 - ドズル(本人役)[15]
- YouTuber。なお、ドズルは本作の発表イベントでMCを務めている[16]。
- アリエル・シンクレア
- 登場作品:楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海
- 声 - ふなきかなみ[17]
- 海に囲まれた村「ひつじ村」の村長。ゲーム内表記は「アリエル」。
- ソニックキャット
- 登場作品:リング☆ドリーム 女子プロレス大戦など
- 声 - 斎藤千和
- プロレス団体「東京女子プロレス」所属のプロレスラー。本名は結城みか(ゆうきみか)。
- ポチ
- 登場作品:メタルサーガシリーズ
- 声 - 大久保ちか[18]
- 銃で武装した柴犬。
- 千羽烏月(せんばうづき)
- 登場作品:アカイイト
- 声 - 松井菜桜子
- 「鬼切り役」の称号を持ち、宝刀「維斗(いと)」を携える女子高校生。ゲーム内表記は「烏月」。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads