トップQs
タイムライン
チャット
視点

海部美知

ウィキペディアから

Remove ads

海部 美知(かいふ みち、1960年3月12日 - 2025年8月17日)は、アメリカ合衆国を拠点に事業を行っている日本人実業家経営コンサルタントである。Enotechコンサルティング(カリフォルニア州サンマテオ)代表。

概要 かいふ みち 海部 美知, 生誕 ...

人物

神奈川県藤沢市出身。一橋大学社会学部卒業。著書に『パラダイス鎖国』『ビッグデータの覇者たち』がある。

IT通信分野を専門とするコンサルティング会社を経営するほか、非営利活動として日本映画を紹介する英語サイトを運営している。

経歴

大学卒業後の1983年、本田技研工業に入社。1987年に退社してスタンフォード大学経営大学院に入学した。

1989年に同大学院を修了・修士(MBA)を取得後にはNTTに入社した。同社では入社直後から日本国外での勤務となり、アメリカ合衆国・ニューヨーク現地法人NTTアメリカ(NTT America Inc.)にて事業開発を担当した。コンサルティング会社のベイン・アンド・カンパニーでの勤務歴もある[1]

1996年、ネクストウェーブ・テレコム(NextWave Telecom Inc.)に転じ、事業開発部門のディレクターに就任した[2]。同社はFCCのオークションで携帯電話周波数免許を取って参入したベンチャー企業で、海部はここで通信事業者およびMVNOに対して卸契約を売る仕事を行っていた.[3]

1999年には独立してENOTECH(Enotech Consulting)を設立、代表に就任した。同社では開業3日目で最初のクライアントがついたという。2008年には著書『パラダイス鎖国』を日本で出版、話題となった。

2025年8月17日に死没。

私生活

夫はITライターの小池良次[要出典]。現在2児の母で、夫とともにアメリカ合衆国カリフォルニア州シリコンバレーに在住。

Remove ads

著作

  • 『パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本』アスキー〈アスキー新書〉、2008年3月。ISBN 978-4-7561-5133-9
  • 『ビッグデータの覇者たち』講談社〈現代新書〉、2013年4月。ISBN 978-4062882033

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads